7ヶ月になった今週のきび太郎は、成長のステップをのぼっているようです走る人

 月曜に、あいあいルームの1歳以上の子もいるクラスにはじめて行ったからかな? 

 みんながハイハイやよちよち歩きで動き回っている中、動けないのはきび太郎だけ。

 お片づけの時に、ポツンと座って、キョトンかおとしていた姿が印象的でした。

 

 その日帰ってから、家でお座りさせて遊ばせてたら、これまでになく30分近くフラフラしながらも一人で座ってました。

 習慣づけようと、お外に行くときには必ず帽子をかぶせてたのですが、今週帽子のゴムで遊びだし、おとついには帽子を自分でとって遊び、ついにはベビーカーから投げ捨てた・・・むかっ

 昨日片手で持てなかった、円柱や大きな三角の積み木が、今日は片手で持って、右・左・右・・・と持ち替えも自在チョキ

 ズリッ、ズリッ・・・と20~30センチぐらい、しかもゆ~っくりにしか前に進まなかったずり這いも、今日はいっきに50センチ以上すすむしあし

 今日ママだんごちゃんが遊びに来てたんだけど、きび太郎の成長ぶりにおどろきいっぱいでしたビックリマーク


スリッパが気になって、部屋から出てきたり


     スリッパほしい


扇風機が気になって、布団から出て行ったり
     扇風機ほしい


今週の成長ぶりは、なんだかすごいです!!

ニコニコはずだんごちゃん、今週末の3連休をお楽しみに音譜



ナイフとフォーク今日のきび太郎ごはん

  朝晴れ パン粥、さつまいもとにんじんのバター煮

  夕お月様 しらす粥、ひじきの煮物、オクラのおひたし