昨日につづいて、今日もおでかけ。子育て支援センターでのあいあいルーム(親子で遊ぶ会)です。
0歳児の日なのですが、きび太郎みたいに4ヶ月ぐらいから1歳直前の赤ちゃんとそのママ、20組ぐらい来てて、お部屋はぎゅうぎゅう お天気よかったからか参加率高かったみたい
10~12時の間、いつ来ていつ帰ってもよくって、11時半ぐらいから保育士さんが、音楽かけて歌遊びをみんなでしてくれるのです。
すんだんごときび太郎は10時半すぎに着いて。
おもちゃで遊んだり、他のママとおしゃべりしたり、他の赤ちゃんと対面させてみたり。
でもちょうどおネムの時間だったきび太郎、
11時すぎからグズグズ
歌遊びがはじまってもグズグズ ふえ~
高いたか~い こちょこちょ~
とか歌遊びで一生懸命してるのに寝てしまったよ・・・
そのままベビーカーで寝て帰って。
おうちで今日は、いっぱい飲んで いっぱい寝て
いっぱいウンチして
・・・ご機嫌でした
図書館とか、昨日の初ママの会とかでもそうだけど、人と赤ちゃんがいっぱいのところに行くと、きび太郎おしゃべりが増えます。そんなときは、おうちに帰ってからもよくしゃべります。
すんだんごと二人でおうちにいるより、刺激があっていいのかな