有給消化で今日はお休みでした。

 ちょうど学生時代の友達のえっちゃんが、来月で2歳のあやちゃんを連れて吹田の実家に帰ってきてたので、千里中央で待ち合わせしました。

 えっちゃんは、千里中央の託児所付の美容室に午前中行ってたそうです。ちゃんとした保母さんがいてて、子どもをしっかり見てくれてたとのこと。私もプチ太郎が生まれたら行ってみよ♪


 ランチを一緒しました。

 ひさびさに千里中央の中華街に行ったのだけど…予想以上にさびれててビックリガーン

 できた当初から、中華街というより「中華料理屋さん街?」って感じだったし、エレベーターは混んでる・エスカレーターは使いにくくてアクセス不便だし、いつまで人気続くかな?と思ってたけど。それにしても・・・

 ガーン 店は減ってるし、二つあった入口も一つしかなくなってるし、外にあったお店がなくなった後、飾りつけをはがした痕跡も生生しい外壁が余計さびれた感じをかもし出してるし。。。

 

 ナイフとフォークその中にいまだ頑張ってる飲茶バイキングに行ってきました。

 点心のワゴンサービスが嬉しい音譜 飲茶バイキングはこれじゃなきゃ♪ 二人してたべすぎてしまいました~

 あやちゃんは前半ベビーカーで寝ぼけてて、後半お粥とかチャーハンとか食べさせてもらってたけど、店の中をウロウロするわけでもなく、大声もださず、大人しかったです。

 おうちでは、すでにお母さんごっこ?なのか、大好きなアンパンマンにおむつをつけてあげたりするそうです。

 プチ太郎が生まれたら、遊んだり、面倒みてあげてね!

 あやちゃんは、初電車体験ビックリマークで、一駅だけ一緒。電車で帰ってきました。

 

 最寄り駅に帰ってきたすんだんごは、一人で30分ぐらい近所や河川敷をお散歩あし

巨大たこ  河川敷でおっきな凧があがってました

おうちに帰って、お買物忘れに気づく。梅田寄って、会社の人たちにお礼がわりに「みなさんで召し上がってください」の焼き菓子を買おうと思ってたのでした。


 でもその前に・・・とちょっとお昼寝のつもりが、なんと1時間半も寝てしまった。バイキングで食べ疲れたかな?

 5時半前におうちを出て、梅田でお買物して、帰ってきたら6時すぎ。我ながら便利なとこに住んでるなぁ!