プチ太郎、今日もよく動いてるよ
動き方が、2週単位ぐらいでどんどんかわってくるので、それがプチ太郎の成長かな?と思って、ワクワクしてます。
5ヶ月後半ぐらい=ごろごろ・ぽこぽこ
この頃はプチ太郎ではなく、便秘で腸が動いてるのだと思っていた
↓
6ヶ月前半ぐらい=ぽこぽこ・ぴちぴち
ときどき小魚がはねるような感じがして、仕事中とかにもビックリしてた
↓
6ヶ月後半ぐらい=ぼこっ・ぎゅるぎゅる
せいぜい500グラムぐらいなのに、何をしてるのか?!とたまに思った
↓
7ヶ月前半ぐらい。現在です。
今週ぐらいから、ぼこっぼこっ・むぎゅ~
何か圧迫するように、むぎゅ~とされてるような感じが出てきました。
本当、プチ太郎、何してるの?!
つわりのときは、しんどくて横になりながら、「つわりはプチ太郎が元気でお腹にいる証拠!」と思ってました。
だからつわりがおさまってからは、早く胎動を感じないかな~と待ち遠しかったです。だって、プチ太郎の存在がそれによって確認できるんだもん。
心待ちにしてたワリにいつまでも気づかず、挙句のはてには、はずだんごちゃんに先に気づかれてしまったけど。→7月18日動いたよ!
毎日プチ太郎の動きに、ホッとさせられてます。
こないだカレー食べたとき、すごいプチ太郎の動きが激しくなってビックリしたけど。。。 あのカレーはしばらく作らんとこ。