去年、契約したてで荷物どころか電灯もない部屋から、はずだんごちゃんと二人で見た花火大会。
今年は、はずだんごちゃんの幼なじみのN下さん&MZさん夫婦と、すんだんごの学生時代の友達のむっちゃんとともちゃんに来てもらいました。みなさんうちに来るのは2回目以上です。
直前にMZさんもにんぷーになったそうで、しかも双子ちゃん → 8月3日
よかったねがいっぱい
パパ同士が小学校からの同級生、ママ同士も同じ歳、結婚した年も同じなら、プチ太郎と双子ちゃんもギリギリだけどどうも同じ学年になりそうです
まだ初期だし、双子ちゃんはつわりもキツイらしいから、MZさん体大事にね 来年が楽しみです
すんだんごは浴衣でお迎え、むっちゃんもうちに来てから浴衣に着替えて、みんなで簡単屋台メニューのディナー
そして本番 本日のメインイベント
ベランダにシート敷いて、いすだして、観覧
みなさん想像以上に大きく見えたので、びっくりしてました
今年はなんだか集中して見入ってしまって、1時間ぐらいがあっというまに飽きがなく終わりました。
簡単な屋台メニュー中心にしました
おでん、牛串、焼とうもろこし、やきそば、おにぎり、枝豆、野菜スティック、サーモンの生春巻き
N下さんちがバームクーヘン、むっちゃんがゼリー&プリンを持ってきてくれました。
そして、お片づけはともちゃんが中心になってやってくれました。ともちゃんは原状復帰がとにかく早い!! つわり以降、すっかりぐーたら主婦になってるすんだんご、ちょっと反省。。。
そして、いつもは栄養のバランスを考えながらのすんだんごも、この日ばかりはモリモリ食べました。
そしたら夜中にお腹が張って痛くなって目が覚めました。。。プチ太郎のことが心配になったけど、どうも食べすぎだったみたいです・・・これまた反省。
明日からまた平日=お仕事。時間と食事の規則正しい生活に努めます