すんだんごは今日クレジットカードを一つ解約しました。

 阪急百貨店のペルソナカードVISA付です。お引越しして阪急百貨店を利用することが少なくなったので、解約することにしたのです。

 今日、電話で解約の手続きをしたのですが、これに先だって昨日はカードに振り回されました。(…ってほどでもないけど)


 昨日、解約しようと思って阪急百貨店のペルソナカードのコーナーに行ったら、

  「自分で電話で解約してください」

と言われたの。

 申し込みはここでしたのに、なんでやねん?!

 「ここでもできますが、用紙に記入してそれをカード会社に送るので、時間がかかります。それに今日はカード会社の営業時間がもうおわっているので。」

 どうも使用期限がせまっているので、早く解約手続きをしたほうがいいが、翌朝電話するのが一番早いということだったようですが。

 作るときはここで即日発行やったのに、なんでここで即日解約できひんねん?!

 ここで用紙書くから、明日ここから電話してくれたらすむんちゃうの~!

 とか思って、ガックリしてふくれっつらで、ペルソナカウンターを後にしました…プンプンむかっ


 ぷんビックリマーク とスネながら、ちょっとウロウロしてたらちょうどバーゲンカバン  ペルソナカウンターのある階は、すんだんごの好きな食器や台所用品の並ぶフロアナイフとフォーク

 前から欲しかった、グレープフルーツ用スプーンと、バターケースと、それから手作り団扇を買いました。

 そして地下の食料品売り場で、すんだんごの大好物の一つ、空豆も買って。


 これで機嫌を直して、さあ帰ろうと思ったら、なんと今度はPitapaが改札を通らない?!

 地下鉄はANAPitapa、阪神電車はCoconetPitapaと決めてるのに、今朝は逆に使ってたみたいで、阪神電車に乗ったままになってるからANAPitapa使えません、と駅員さんに言われました。

 あれ?今朝、CokonetPitapaで阪神に乗ったはずやのに・・・、っつーか、ちゃんと改札普通に通って出てるはずやのに、なんでPitapaは出てへんねん?!

 しかも、

  「阪神電車のことなので、地下鉄では処理できないから、阪神電車の駅に行ってください」

 またここでもかパンチ! と私ゃ思ったよ~ 

 毎朝通勤で乗る阪神電車だからいいけど、滅多に乗らない南海電車とかでこうなったら、わざわざこのために電車賃使ってなんばまで行かなアカンのかいっプンプン

 とか思ったりしてさ~


 昨晩はカードに振り回されてちょっと不機嫌で、心の狭くなったすんだんごでした。

 こんなんじゃプチ太郎によくないわ~とか思ったけど。

 プチ、ごめんね!ぶーぶー


(後日追記)

このページを見たはずだんごちゃんに、「クレジットカードの電話解約は常識! 窓口に行って解約する人なんていない!!」と言われました。

・・・だってここで即日発行してもらったんだもん。。。

「作りやすくしてるのは、カード会社としてあたりまえ!」だそうです。