先週の木曜から昨日までの6日間、はずだんごちゃんは会社をお休みしてました。

水曜に突然帰ってきた時、すんだんごは実家に姉のにんぷーグッズをあさりに行ってたのですが、大阪に帰ってきた理由もハッキリ言わないし、なんだろうな~?と思ってたのですが、金曜に、


   「実は病院に行っていた」「今日検査の結果を聞いてきた」


ということで話出したところによると、


・どうも火曜日に急に左腕がしびれてこわばって動かなくなり、病院に行った病院

・検査したものの「何もない」と言われたが症状が消えないので、再度別の病院を受診すると、「出張中なら、自宅近くの病院で検査してもらうように」言われ、水曜に大阪で受信した。

・それでも「何もない」と言われたので、木曜に脳神経外科の専門病院を受診したところ、「過性脳梗塞」と言われたえっ

・どうも、ここ2~3年の、疑わしかった「ぜんそく」も、暑さバテも、不眠も、一通りの体調不良も全てそれが原因らしい。


 ・・・と聞いて、すんだんごは「それが原因なら、それが治ったら、すっかり健康になるの?!」と喜んだのですが、そう簡単にはいかないらしい。ちぇっ・・・むっ

 しかも、「過性脳梗塞」の直後1週間は、脳梗塞の発作の起きる確立30%、とか病院で言われてきたもんだから、とりあえず、調子が悪くなってから1週間はお休みしてはりました。


 数学大好きのはずだんごちゃんは、答えが出るまでトコトンつきつめないと気がすまないという、すんだんごと正反対の性格。

 すんだんごが「ほんまにぜんそくかなぁ・・・」と疑ってた症状も、

「ぜんそくじゃなかったら、じゃ何? それがわからん・・・!」ガーン

と悩みつづけていたので、その答えがわかっただけでも、不幸中の幸い!と思うすんだんごは、危機意識が低い?


 さらに楽天的なすんだんごは、

「すぐに症状が消える過性脳梗塞に気づかずにいる人がほとんどなのに、それに気づいてちゃんと1週間養生したはずだんごちゃんのリスク確率は、通常の人よりかなり低くなってるんじゃないの?」

などとも考えちゃった。

 でも、もちろん油断は禁物!!!

 はずだんごちゃんからの電話で、今日も体調は万全とは言えないものの、6時過ぎに仕事上がって、今日から8日間連続勤務の予定だったのを、来週の火・水がお休みになったって聞いて、さすがにホッとしました。

 なんでも今の上司も脳卒中を患ったことがあるため、はずだんごちゃんの病状にも気を配ってくれてはるそうです。ありがたい人が上司でよかった!!!


    プチ太郎のためにも、元気で無事に帰ってきてね!

  しんどくなったら、いつでもおうちに帰ってきていいからね!