昨日すんだんごは仕事帰りに病院に行ってきました。ドキドキの産婦人科です。

結果 すんだんごのお腹の中にまだ受精卵状態の2~3ミリのプチ太郎がピクピクうごいていましたドキドキ

写真もらったけど、ようわからん。2~3ミリってイクラ以下?!

そんなにチビこいのに、すんだんごにツワリを起こさせるとは、大したもんです。

お腹すくとキモチ悪くなるの。で、すっぱいの食べると収まるのです。

レモンの飴、都こんぶ、らっきょ、ヨーグルト、トマト、イチゴ・・・などなど。

とくにトマトはおいしいなぁ♪

嬉しいニコニコ でもまだ確定じゃないしむっ

とかアレコレ考えながら昨日は一人プチお祝いで、タコ焼きを買って帰りました。

美容院のおねえさんのおススメのタコ焼きやさんを病院帰りにたまたまみつけたので。おいしかったよ♪


そして今朝起きてみたら、出血・・・汗 といっても微々たるもんやねんけどね。

でも風邪が長引いてることもあったので、大事をとって、会社はお休み。

今日一日は安静に、安静に・・・

って、安静ってなに?! どうすればいいの?!

よくわかんないけど、とりあえずゴハンとトイレ以外は寝てましたぐぅぐぅ


でもほんと、微々たるもんなんだけど、すん姉がホルモンのバランスが悪くて妊娠はするけどお腹の中に留めておきにくいって体質だったそうで、イトコにもそういう子がいるので、すんだんごも同じ体質だったら・・・と考えると不安になるのです。

今日はお天気は悪かったけど、お昼にベランダで、すんパパにもらったチューリップが咲き始めました。

チューリップ  ピンク色ですチューリップピンク

プチ太郎、きれいね~とかって、少し心づよくなりました。なんかいいコトありそうやん音譜


しかしホントわずか~なんだけどね。

あんまり続くようなら病院行くね。

・・・大したことなかったりして。ハチ