にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツ(巨人)へ

野手の円谷に替え、投手の福田を登録


これが隠しオプションだったんだね・・・



今日のゲーム、今のところ 0-0




さて、TVでの野球中継の中でキャスティングされる解説者


1人の場合もあれば複数の場合もあり、

2人の場合では、現役時代に投手と野手を、というパターンが多いようです


視線や観点から、が理由なんでしょうが、この解説者ってのも難しい商売ですな



見ている方は様々ですからね、、、野球をよくわからない人もいれば、玄人はだしの輩まで・・・



ターゲットをどこに設定するかは局の選択なんだろうけど、

聞いていると、解説者の特徴だけでなく、大げさに言えば、人格的な部分も感じる事ができる


判り易いようにかみ砕いている解説者、ただただ持論を繰り返す解説者・・・・・・



解説に深浅はあっても、的確に指摘してくれればいいんですけどね




解説者によって見ない、なんて事はないけど、できたら避けたい方、、、はあります



あくまで個人的ですが、

オリックスOBでMLB経験者のH川氏と、広島OBのN村


H氏の場合、MLB中継の中で、自分の時はどうだったとか、キャリアの自慢に感じるんですよねぇ

経験論は必要だけど、なんかニュアンスが違う


捉える方も様々ですから・・・



N氏は、有力な監督候補と言われているせいか、概説・総説的な多い


それはそれでいいんだけど、1人が投手出身の解説者の場合、打者・野手の視点での解説をしてほしいのに一般的、ってのが多いんですよねぇ



4日の広島戦、こんなのがありました


 8回ウラ、二死満塁で打者・坂本のカウントは 1-2


ここでアナに、打者心理は?と聞かれたN氏の答え


 ” ここは、積極的に打っていくか、見極めるか、二つに一つと思います・・・ ”


待球するカウントじゃないし、どちらかでしょ!



ハナシはそれますが、

ワタクシ場合によりですが、なるべく「思います」というフレーズは使わないようにしております


よくある事が、野球に限らず、他のスポーツや政治”屋”(政治家はいない・・・)・官僚などがインタビューの中での返答


”思う” じゃなくて、やれよ!、と言いたい!!!




ファッション 通販



TREview