586.山行き 2014年 | かたくりのつれづれのままに

586.山行き 2014年

今年はいつ山に登ったかなあ・・・・・・としばらく考えないと思い出せないかたくりですが振り返ると確かに山行きの記録はありました。

今年山は7回しか登っていないので、ベスト10を絞るまでもありません。


湯の丸山2月26日

565.湯の丸山へ ★2014★  続き

この登山は槍に落ちる夕日の撮影の下見で出かけました。これまで何度もワンチャンスを逃していました。

この日の湯の丸山山頂は積雪がほとんどなかったけれども風は強かった。
7310頂上

烏帽子岳・湯の丸山3月3日

566.冬の烏帽子岳 ★なりゆき登山★ 、②★奇跡★ 、③★湯の丸山★ 、④★槍が燃えた★ 、⑤★エピローグ★

積雪期の烏帽子岳は一度失敗していましたが今回雪辱できて感激。

稜線に出る前は霧が深くて気分が落ちました。

湯の丸山での夕日撮影が無理ならば、せめて烏帽子岳ぐらいは登頂したいという少しやけっぱちな気分で登っていました。


7329烏帽子岳
稜線で思いがけず西側が晴れていました。東側に深いガスがあるのでもしかしたらブロッケンが見られるかもと振り返ったら、果たしてブロッケンが現れていました。

山頂から左手に湯の丸山方面にブロッケンを見ながら稜線を歩いているときにはなんという幸運だろうかと感激でした。

稜線から烏帽子岳はトレースはありましたが誰にも会わずこの景色を独り占めしていました。
7338湯の丸山ブロッケン

そして湯の丸山山頂でこの光景

撮影は満点とは言えませんが、狙った場所で狙った景色が撮影できました。

この日は今年一年の中で最良の日でした。

日没を見届けて下山はソリで大滑走。

0056 17-36
槍は遠目に見てもわかるほどのブリザード。

雪煙を巻き上げ、槍を燃やし尽くすかのように陽が沈んでいった。
0063槍が燃える


根子岳3月4日

566.根子岳 2014年 、②★大滑走★

雪の根子岳登山は景色がよいので大好きです。また、心置きなくスノーボードで滑走して下り降りれるのが快感。


6812登頂記念

常念岳7月15日

571.常念岳 2014年  ★やっぱりしんどかった・・・・★ 、②★一ノ沢ルート★ ③★山頂のパノラマ★

前回、三股コースで登った時には、ガスが視界を遮っていましたが今回は天気に恵まれ大パノラマを存分に楽しみました。
IMG_7583祠

0090パノラマ合成左1 0090パノラマ合成左2 0090パノラマ合成左3 0090パノラマ合成右




富士山7月23・24日

572.富士登山 2014年 ②ダイヤモンド富士 ③ ★須走りルート★

例年ならば、富士山に登る前に妙高か、根子岳~四阿山~浦倉山を登って体力を確認するのですがこの夏は天気が不安定で、常念岳のみとなりました。

体力的に不安があったので御殿場ルートを選ばず、須走りを選択しましたが登りづらいルートだった。

やはり、富士登山は下りが飛ぶように走れる御殿場ルートがいい。


7617剣が峰


7617剣が峰 4回目の富士登山7621富士山三角点

雨飾山9月23日

578.雨飾山紀行 ★序★

学生時代一度失敗した山です。雨飾りは初めての登山でした。
0119笹平

0124雨飾山山頂

一夜山10月25日

579.一夜山 ★鬼の砦★

快晴でこの日、白馬三山が大迫力で見ることができました。

7806一夜山頂上

唐松岳~不帰の剣~白馬三山(白馬鑓・杓子岳・白馬岳)

0185白馬三山左 0185白馬三山右



白馬鑓・杓子岳スームアップ0186白馬鑓 杓子