JR常磐線天王台駅北口線路沿い徒歩2分のエルボ・整骨院の肘井です。

 

 

◎エルボ・整骨院の身体の柔らかくなり、痛みが軽減するカレンダー。12月1日からお渡ししてましたが、7日の午前に全て無くなりました。

◎年末年始のお知らせ。12月30日の午前まで。1月4日は午前のみの受け付けとします。

◎患者さんからのメールを紹介します。


先生こんにちは

遠隔治療お願い致します
m(__)m

ソファーで、2日程寝落ちしてしまったら、今朝から 右の肩甲骨が痛みます。腕を動かすとズキズキ?これにより右から?バックを見るのも辛く
背中右側全体と肩甲骨から頭までの縦ラインに鈍痛があります。

それと
別件で、ずっと喉に違和感 いつも、えへん虫。私は、痰を出したり出来ないので、喉が詰まっている感じが2週間以上抜けません?
併せて治療お願い致しますm(__)m

遠隔後

最初に目がクリアになって来て 肩から腕がチリチリ、頭から、首、肩は、楽になりました。

肩甲骨は、少し和らぎましたが、身体を捻ったり深呼吸をすると痛いです。最初は、腕を少し動かしても痛かったのがそれは、大丈夫になっています?

喉は、楽になりました?嘘みたいに。凄く嬉しいです?毎日苦しくて 寝れなかったから。肩甲骨の痛みは少しずつ楽になっています。
今は、肩甲骨のところだけピリピリしています。
職場で、重い物を持っていたので右肩を、確かに痛めていました。

その後遺症??

結構、体力的にも精神的にも限界を超えていました?

9月体調もずっと悪くて、家では、米と卵をとりあえず食べる感じ。作る気力が起きなくて外食では、美味しく食べれるけど、、、
変なのは、ダメです。すぐ出ちゃう感じ。

今まで避けて来た白砂糖やサラダオイルを数ヶ月食べてたから、今、細胞のデトックスが起きてる感じのように
1日2回下痢したり、体力、気力が中々戻らないです。

ちょっとずつ上向きでありますが、、、

先生 こんばんは?

昨日から肩甲骨の痛みがほぼありません?(^?^)? ありがとうございます。今週中に代金お支払いに 伺わせて頂きます??


◎七田式食学情報


寒い冬の時期に出回る、大根、白菜、かぶなどの淡色野菜は、細胞の炎症を抑える働きがあるので、風邪予防におすすめです。あわせて、豊富な食物繊維が腸もきれいにしてくれます。鍋ものなどで、たっぷり食べましょう。


◎今日のこころの栄養今日の言葉より転載

【今日の言葉】

苦しい時でも、諦めずに自分の思いを周りに伝えていけば、それが「こだまする」。どんどん広がって ピンチがチャンスになっていく。

あとは、少しだけ難しいことにやりがいを感じる。絵も難しい、簡単には描けないからこそ、やり続けられるんですよ。簡単にできたらそこで終わってしまう。やってもやっても終わりがない。もっともっと、次へ次へと、表現したいことが出てきて、深くなっていく。

これまでの経験を通じて最後に伝えたいのは、この地球も自分の命も、たった一つしかない掛け替えのない存在だということです。だから日々を精いっぱい生きて、自分の命を目いっぱい使い果たして、この地球を少しでも美しい状態で、7代先の子孫に残してくことが大事だと思うんです。

━━━━━━━━━━
水上卓哉
(幼少期の交通事故の後遺症と
 向き合いながら絵を描き続ける画家)
2021年1月号 特集「運命をひらく」より
━━━━━━━━━━

~~~~~~~~~~~~~~
兎に角諦めない事が継続するこころと行動につながります=以上 ひろりん大王でした。