久々、こちらに書くことに気持ちが傾いてきました。だいたい悪い傾向です。
3,4カ月前から抑うつと全身の痛み(高熱を出すと節部が痛いですよね)まったく同じではないですけど、似たような激痛が走ることがしばしばあります。医者からも双極性障害からの痛みと思われますが、現代医学では何ともとさじを投げられてしまいました。
現代医学どうのこうのより、痛みが取りたい。何もできないんですよね。
医者からは入院を勧められているんですが、細々と続けている自営の仕事がお客さん内でまだ、軌道に乗ってないため、どうしても開発側のサポートが必要になります。
入院するとなるとパソコンどころか、スマフォ、首を絞めることが出来るコード類は持ち込めません。仕事のトラブルで対応することも出来なくなります。そうすると雇い主さんからは、契約解除という最悪のシナリオになり、生活保護一直線です。とてもじゃないけど、障害年金だけでは生活でません。
来る日も来る日も、気持ち的に苦しんで、かつ身体症状的にも苦しんで、何年我慢するのか、とから我慢に本当に意味があるのか、やっぱり考えてしまいます。
お医者さんも若いので、言い方が直線的で、「あなたが全医学を語れるほど、知識、経験があるとは思えないですけど」って口に出そろです。
言いませんが、一生懸命聞いてくれるので…
でも、やはり明るい未来の確立は低そうです。