28個クイズ形式でやっていたのでメモ

神社編

1、参道を歩くときは→少し端を歩く。

2、鳥居はかならずくぐる?→くぐらなくとも良い。くぐるときは一礼。

3、手水舎は禊の簡易版、順番は→左手・右手・口・左手

4、最後に清める場所は?→柄杓の柄。清めてから臥せて戻す。

5、複数の神社が存在する場合→メインの社殿から参り、入り口などの小さいものは後から。

6、お参りするときに荷物はどうする?→地面に置く。

7、お賽銭はどのくらい入れればいい?→気持ちなので金額は関係ない。

8、お参りの仕方は→2度お辞儀・2度拍手・一度お辞儀(出雲大社は4度拍手)

9、拍手を打つときの手の合わせ方→右手を少し下げる。

10、願い事は頭の中で言って、名前も付けると良いといわれるが、さらに頭の中で付け加えると良いものは→住所

お寺編

11、お寺にある門の敷居はまたぐ?踏む?→またぐ。

12、豊川稲荷・高尾山薬王寺・日光東照宮のうち神社は?→日光東照宮

13、お墓参りするときにまず参るのは本堂?お墓?→本堂。

14、お寺でのお参りでしないほうがいいのは→拍手。

15、伊勢神宮の正式名称は?→「神宮」  伊勢神宮は8万社ある神社のなかでも別格です。

16、縁結びの大国主大神の通称は→大黒様

17、商売繁盛の事代主神(三嶋大社が有名)の通称は→恵比寿様

18、天神様は菅原道真を祀る学問の神様だが、全国に400ある香取神社は何の神様?→「武道」の神様

おみくじ・お守り・お札編

19、吉の順番は→大吉・吉・末吉

20、おみくじは何回ひいてもいいの?→1回の参拝で何度でも良い。

21、おみくじは持って帰っていいの?→もちろん良い。木に結び付けてもいい。

22、いらなくなったおみくじは捨ててもいいの?→良い。お守りではなくメッセージだから。

23、お守りはいろんな神社のものを持っていてもいいの?→大丈夫。神様同士は喧嘩をしない。

24、お守りは中を見てもいいの?→見ないほうがいい。神聖なものだから。

25、お守りの期限はあるの?→ある。正月に替えるのがいい。

26、古いお守りはどうすればいいの?→どこの神社でもいいので引き取ってもらう。

27、お札はどこに置く?→高いところがいい。南か東向きに置き、白い布などを敷くとなお良い。

28、お札の置き方に決まりはあるの?→伊勢神宮は真ん中に置く。地元の神社のものはその右。重ねる場合も伊勢神宮のものが一番前。