とんでもない猛暑でした。無事に納骨が終わり、仏様となりましたが、さて法要はいかにして行われたかを記録しておきます。
・葬儀後すぐくらに・・・坊さんのスケジュールを聞き、法要の日程を決める。(今は49日前後の土日あたりにするところが多い)
・1か月前・・・案内状を親戚・縁者・近所の人に送る。
・料亭(といっても通常の宴会場がある料理屋さん)に予約を入れる。
・香典返しの品物を注文する。
・前日までにお墓に持っていく、おまんじゅうや、お供えする花、線香、お茶、お水などを用意する。
・前日までに石屋さんに連絡して当日の朝来てもらい、お墓の掃除と石をあける準備をしてもらう。
・当日は、近所の人を迎えて、念仏をあげてもらう。
・その間に坊さんを迎えに行き、到着後お経をあげてもらう。
・その後、お墓に向かい、坊さんにお経をあげてもらいながら納骨する。
・参列者が線香をあげる。参列者に饅頭を配る。
・戻ってから料理屋に向かい、そこで昼食をとってもらう。
・お開きにする。まだ飲み足りない人は戻ってからさらに飲み続ける。
こんな感じでした。
とにかく暑くて大変でしたが、これもやがては思い出になるのでしょうか。