全くの茶番劇、此じゃ国民納得しないぜ!!! | 世相を 斬る !

世相を 斬る !

日々の世相を独断と偏見で断じます。

全くの茶番劇、

此じゃ

国民納得しないぜ!!!


以下の記事を良く読んで欲しい。


こんなにすったもんだした挙げ句に、
白旗上げるのはこの11人は本当に政治家か?
先ず信念は無い!
信念が有るなら、「平沼赳夫氏」の様に最後まで
自分の信念を押し通すべきであろう。
其れが本当の政治家だ。
此処にいる政治家と言われているのは
単に政治を稼ぎにして居るいやらしい、

一番嫌うべき人物達だ。
特に「堀内は言葉使いも間違っている。

此処では総理では無く総裁なのに

最後まで総理と言い続けた・・・
此じゃお前さんは次回の選挙じゃ落ちたね・・・
引導を渡されたね・・・・

此処までへりくだると、情けないというか呆れるというか・・・
もうお前さんには政治は任すことは出来ないね・・・


同時に対峙した中川幹事長も

世論の雰囲気も読めずにごり押ししたのは
最低だ・・・
常に物が有れば、「場」が存在する・・・
その場の雰囲気を敏感に察知できるか否かが政治家の手腕の一つだろうに・・・
最低な幹事長の一人だ・・・・

荒馬一人を制御できない「アホ安倍」に

この国まして世界相手に政治など

もってのほかだ・・・
即刻退陣せよ!!!


「郵政民営化法案には反対したが、昨年の総選挙期間中、
民営化そのものに反対とは一言も言っていない。
安倍晋三首相の温かい気持ちで
(復党に)ゴーサインを出していただいたことに感謝の気持ちでいっぱいだ」と語った。

「アホ安倍」の理歴:
嘘つきで
二枚舌、
三枚舌、
時代錯誤者、
核保有論者、
男女差別主義者
議論討論が出来ない、
A級戦犯岸信介の孫である




http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061128-00000021-maip-pol


自民復党問題 造反4氏会見「民営化には反対していない」
 
 郵政造反組の無所属衆院議員11人の
自民党復党が認められる見通しとなったことを受け、
造反組の堀内光雄元総務会長ら4人が28日午前、国会内で記者会見し、
郵政民営化賛成に転じた理由などを説明した。
一方、中川秀直幹事長は同日午前、笹川尭党紀委員長に対し
復党審査を行うよう要請、笹川氏は来月4日に党紀委を開くことを決めた。
同日中にも11人の復党が正式に認められる見通し。
平沼赳夫元経済産業相の復党願は不受理となった。
 会見したのは堀内氏のほか古屋圭司、山口俊一、森山裕の各氏。堀内氏は
「郵政民営化法案には反対したが、昨年の総選挙期間中、
民営化そのものに反対とは一言も言っていない。
安倍晋三首相の温かい気持ちで
(復党に)ゴーサインを出していただいたことに感謝の気持ちでいっぱいだ」と語った。
山口氏も「法案自体より党内手続きが乱暴だったということを総選挙では主張した」と述べた。
【坂口裕彦、大場伸也】

(毎日新聞) - 11月28日17時6分更新