ご訪問ありがとうございます![]()
スクラップブッキングでアルバム作りサークル「SAKULA」のやんこ![]()
9月の体験教室の模様をお伝えしまーす
同じ幼稚園ママ同士お喋りいろいろ盛り上がりながら・・・
皆様それぞれとても素敵なページが出来ました

同じツールを使っても、ペーパーの色や配置で、どれも見事にオリジナルっ
始める前から
「まさにこんなアルバム作りがしたかったんです~っ
」
「早く体験の日が来ないかなって待ち遠しくて・・・
」
なんて参加してくれたお客様からの嬉しいお言葉あり

作り終わった後
「すごーい
眠ってた写真が、生き返った~
」
って目をキラキラさせながらのお客様のコメントあり

そんな嬉しい言葉の魔法で、やんこホント幸せ気分
ホームクラス、開催出来て良かったって、思う瞬間です![]()
でもって。
作成中は
「写真整理ね、やろうやろうって思ってたんだけど、ずっと手がつけられなくて・・・
」
そんなコメントが、そこら中で出てましたネ![]()
写真を「撮ろう」って思った時の気持ちは、撮った時点で「撮れたからOK」ってなってませんか??
せっかく撮ったのに。撮ったあとは?
いつか片づけよう。
とか。
とりあえず保存しておこう。
とか。
そしていつの間にか。
いつの?
どこの?
なんで撮ったんだっけ?
分からなくなって・・・
で。
究極のお言葉
「写真撮るとあとで片づけるの面倒だから、もう写真あんまり撮らないようにしてるんだ。」


「あっても見ないしね。」
![]()

って。
以前誰かがそんなコト言ってたのを聞いた時があったの
何だかやんこ寂しくて
![]()
携帯やゲーム機で気軽にいつでも写真が撮れる時代なのに。
だからこそ。
その時のコトを風化させないでほしいって思う![]()
さあ。
きっかけは、きっと神様がくれた最大のタイミング![]()
![]()
体験した時のその気持ち、忘れないで
お写真を思い出として綴っていきましょう
きっと貴方にとって、ご家族にとって、眠っていた思い出が蘇るハズ
参加してくれた皆様に少しでもそんなやんこの思いが伝わっているといいな![]()
今回も素敵な時間をありがとうございました![]()

