愛知のやんこのお教室参加のみなさま、お元気ですか
暑さ寒さも彼岸まで、とはよく言ったモノ![]()
あの暑さはどこへやら~秋のひんやりとした空気が広がってきました仙台です![]()
さて9月もラストの週に突入
皆さんアルバムの整理進んでますか
![]()
![]()
とゆことで。
今月のテーマです
今回使用のアイテム
◆テアリングツール
◆サークルテンプレート
◆チョーキングインク
◆ボーダーメーカー
★ペーパーは12インチ2枚 ※両面のカラーや柄が違うモノがオススメ
今回はテアリングツールを使ってのビリビリ破きをテーマにしました![]()
テアリングツールをお持ちでない皆様でも、ただひたすらペーパーをビリビリ破く作業で出来ます
運動会や遠足など野外活動が増えるこの時期に合わせて、ご用意しました

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚* 作り方 ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
①1枚のペーパー(ペーパーAとします)を折ってやぶるトコのしるしにします
②この折った線の手前にテアリングツールをおきます(折り線ギリギリよりなるべく内側においてね(o^-')b)
③はいビリビリ~
④4か所全て破いたら、チョーキングインクを使って破いた箇所に色付けするよ
⑤今度は中央部にサークルテンプレート中サイズの内側を赤カッターで抜きます
⑥サークルテンプレート中をそのままおいて今度は、外側に赤カッターでやぶく目印をつけます
⑦目印の切り込みから中央へ向けて8方向(図は4方向の段階デス)やぶいていきます
⑧図のようにサークルテンプレート小サイズの内側を赤カッターで4か所ぬきます(抜いた○はあとで使用するよ)
これでペーパーAの準備は完了(;^_^A
⑩別のペーパー(ペーパーBとします)をテアリングツールでまっすぐやぶいていきます
⑪4枚破いたら、破いた箇所をチョーキングインクで色づけするよ
⑫ペーパーBの残りの部分をストレートトリマーで切って4本用意します(色がかぶるのでほかのペーパーを使ってもOK(o^-')b)
⑬パーパーBの残りをボーダーメーカーで抜いて4本用意します(色がかぶるので、ほかのペーパーを使ってもOK(o^-')b
※やんこは限定品のキラキラチェーンを使用('-^*)/ないヒトはストレートでも、手でやぶいてもOKだよ!
これでペーパーの準備は完了
貼っていくよ!!
⑭貼り付けて余った部分は手でちぎってカット(余り部は、あとで飾りに使用)し、台紙に貼り付けます
こんな感じ(*^^)v
⑮ボーダーメーカーで抜いた4本のラインをペーパーAの4か所の○の部分に通して貼り付けます(余った部分はカット)
⑯ストレートトリマーで切った4本を図のように貼り付け、ペーパーAの⑧で4か所抜いた○を重なった部分に貼り付けます
⑰○の部分にペーパーBの⑭でちぎった部分を使って適当に飾ります
⑱写真を入れ込んで、ステッカーやパンチなどなどで飾り付けまーす
完成![]()
お疲れ様でした~![]()
来月も、またがんばろーねっ![]()




