今日は子育ての話題。



小6末っ子のバドミントンについて

書きますね。



 
\日々の家事・育児・仕事を頑張るママへ/
 

家・時間・お金の3つの仕組みを整えて

自分が決めた人生を楽しもう♡

空間と思考の整理収納アドバイザー 

坂根陽子です

 

 


我が家の三姉妹

(高2・中2・小6)の

これまでのバドミントン遍歴は

このブログにも何度か

書いてきています。




長女部活引退


次女近畿大会決定


次女近畿大会出場


三女予選会敗退



本当に、これ読むと

娘たちも、わたしも

めっちゃアツくがんばってるよな〜〜

っと思うんですよねー。





さて、末っ子三女。

小学生最後の年です。


 


三女、今年は、



絶対に近畿大会に行きたい


という目標をたてて、

春からのあらゆる大会に

臨みました!




  ​滋賀県予選で、なんとしても入賞したい!という気持ち


今年の

全国小学生バドミントン選手権

滋賀県予選(全小予選)は、8/20でした!



お盆すぎ、夏休みも後半なので、

怪我も病気もしてはいけない!



その日まで、暑い体育館の中で

練習に明け暮れる日々!



今年は、ダブルスを組んで

出場しました。



娘は、3年前に強くなりたいと

今のチームに移籍してきましたが、


ペアの子も、同じように

昨年移籍してきました!



お互い最後の年なので、親も

どうしても近畿大会に行かせてやりたい!



3位入賞までが、近畿大会に

出場できます。



娘は、過去2年とも、4位!

(惜しすぎる)



今年はなんとしても3位までに

入賞したい!!させたい!!



その気持ちが通じたのか、

3位決定戦で勝ち、

近畿大会出場を決めましたーーー!!






  ​近畿大会で、まずは一勝を!のはずが、学校からもらってきたモノ



10月末の近畿大会までは、

2ヶ月強しかありません。



大阪まで行って、出場者するだけでは

悲しいよね。


一勝目指して頑張ろう!

そして勝ち残ろう!と



チームの子たちとも言い合い、

練習に励んできた末っ子。



わたしも、ガット張り

頑張ってるんですよー!笑




学校が終わったら、すぐ練習があるため

学校の友達と遊ぶ暇も

ありません。



他の習い事もせず、

本当にバドミントン一色の生活。



我々親も、姉たちも協力して、

生活を回しています。



なのに!大会11日前になんと発熱!

インフルエンザA型に

罹ってしまいました!



学校で、めちゃくちゃ流行っていたんです。




  ​近畿の壁は、分厚かった!新たな目標に向かってがんばれ


おかげさまで、大会5日前には

隔離も解け、練習再開できました。



ヒヤヒヤしましたが、

チームの子も含め、

滋賀県から出場者する27人全員(女子)が

棄権することなく、

近畿大会に臨めて

本当に良かったです!




本戦では、まずは一勝できました!

が、2回戦では、結果的に準優勝した

ペアに負けてしまい、

近畿の壁を突破することは

できませんでした。

(3位入賞したら全国大会でした!今年は沖縄!)




ですが、思い返すと、

3年生の時に、移籍したときは、

近畿大会出場など、夢のまた夢物語でした。




それが、一つひとつの大会で

結果を残し、一歩一歩

目標を達成してきて、

近畿大会出場に、つながりました。




「出たい」と思うことは誰でもできます。




でも、「出たい」を、「出る!」

するには、子ども自身が

自分で決めて、その目標に向かって

行動しないといけないんですよね。



親が出て欲しくても、

親が決めるわけにはいかない。


もう、どれだけ頑張るのか、は

子どもの意思によります。




これって、、、

片付けも、勉強も、一緒だと思いません?


「片付けできる子になってほしい」


「テストで100点取ってほしい」と


親が願ったところで、

子ども本人が、その目的に向かって

動かなければ、目的は達成されないのです。




わたしは、思考の整理をする

方眼ノートトレーナーなので、


子どもの目標を確認し、

どんな行動をしていったら

目的に近づけるのか、


都度一緒に考えてきました。



ロジカル脳を強化できる方眼ノート講座




その目的を叶えるための

サポートは、めっちゃ

がんばってきたーーー!という

自負があります。

(わたしだけじゃなく、夫もね!)



みんな、よくがんばりました!



次は新たな目標に向かって

またがんばれ!末っ子!!




子ども自身が決めて行動できる、

サポートの仕方、書いてます。

下矢印

片付けに追われる週末からの卒業!目指せワンチーム!家族の片付け習慣術6ステップ




こちらのお問い合わせ、又は公式LINEから

お気軽にどうぞ。

 
 
୨୧ 公式LINE୨୧
https://lin.ee/k6pgzHm
 
୨୧ Instagram ୨୧
https://www.instagram.com/yo_ko121/
 
୨୧ホームページ୨୧
https://yokosakane.com