整理収納アドバイザーとして

起業したのが、2018年4月。



「講師」の仕事とともに、

「お片付けサポート」も、ずっと

やってきました!



どっちの仕事も好きですが、

やはり、わたしは、直接お客様と

関われて、実際に現場に伺い、

お客様のおうちとご本人が

めちゃくちゃ変化して進化する

「お片付けサポート」が大好き!



でも、最初から、仕事が

上手くいってたわけではありません。



ほんっとーに、紆余曲折ありました!



 

\日々の家事・育児・仕事を頑張るママへ/
【家】【時間】【お金】の3つの仕組みを整え
 充実した幸せな暮らしを叶える
整理収納アドバイザー・方眼ノートトレーナー
 
坂根陽子です。
 
新刊「親子の整理収納」に掲載いただきました
 

  



  ​整理収納アドバイザー、初期の悩み



最初の頃は、本当に悩みばかりでした。



例えばどんな悩みかというと、



  • お片付けサポートの依頼が来ても、「一回限り」で終わってしまう
  • 経験と知識不足から、「自信がない」ままサポートをしている
  • 相談を受けたスペースがどれくらいの時間で片付くのか、「時間」が見積もれない
  • 相談を受けたスペースを片付けるのに、どれくらいの費用をもらえばいいのか、「料金」が見積もれない
  • お片付けサポートに必要な「書類」などが分からずに、不安・・・
  • 他の整理収納アドバイザーと比べてしまい、なかなか一歩が踏み出せない



今なら、「こんなことで悩んでたんやなー」

と、懐かしささえ覚えますが、

当時は、真剣に悩んでました。



「片付けのプロとして仕事がしたい人」

の中には、同じような悩みで、

一歩も踏み出せない人、

いるんじゃないでしょうか??



  ​わたしのやり方、合ってるの??



わたしは滋賀県在住ですが、

初期の頃、アシスタントに入った経験が

なかったんです。

(今は、他のアドバイザーに頼まれて

アシスタントに入ることもありますよ)



数名の先輩方に、

「勉強したいので、無料で

アシスタントに入らせて

いただけませんか?!」

頼んだことはあるのですが、



「アシスタントが必要な現場が

あまりないので…」という

お返事がきて、、やむなく、


「これは、もう自分で

やるしかないな」と覚悟を決めました。




始めは、低価格から

サポートを始めました。

懐かしい!

今でも、初期のお客様のことを

お一人おひとりすぐに思い出せます。



経験の少ない

新人整理収納アドバイザーに

よくぞ頼んでくださったという

感謝の気持ちでいっぱいですねぇ。



でも、一方で

「私のやり方って合ってるのかな」

という思いは、常にありました。





  ​経験と、自分の強みを武器にして


2020年秋くらいから、

「おうち丸ごとお片付けサポート」

を、サービスとして作りました。





同時期に、ビジネスの方法を

きちんと学び始め、

わたしのビジネスが加速したのです。



おうち丸ごとお片付けサポートが、

依頼され続けるようになります。



こちらで学びました↓



学びとともに、加速した理由がニつあります。

まず一つ目に、

地道にひとりで経験を積んできたこと。

これは、とても大きかったと思います。



二つ目は、自分の強みに気付いたこと。

仕事が上手く加速した要因です。



ですが、おうち丸ごとお片付けサポート

依頼され続けることができるようになる、

この時まで、なんと2年以上かかっています。

時間かかり過ぎですね。



片付けのプロを目指す方には、

もっと早く上手く行く術を

手にして欲しいです!



次回は、自分の強みについて書きますね。



わたしに強みがあるように、

強みがない人なんて、絶対にいないんです。



あなたの強みは何か?

考えてみてくださいね♪


9月下旬から始めます!

もっと上手く行く術も強みも見つかる!

初期のお片付けのプロ向け「お片付けサポートアカデミー」


まずは、説明会にお越しください。

説明会だけでも、学びになること

間違いなしです!




ランキングに参加しています。

応援のポチ、よろしくお願いいたします。

リンクにほんブログ村 インテリアブログ 子供あり家庭インテリアへ


​募集中の講座一覧


9/12(月)9:30〜16:30



ニコニコ正しい整理収納の方法を学んで
実践したい方はこちら↓


ニコニコお子さんやご主人などご家族との
片付く仕組みや関わり方を
学びたい方はこちら↓



 

   

こちらのお問い合わせ、又は公式LINEから

お気軽にどうぞ。

 

 
 
୨୧ 公式LINE୨୧
https://lin.ee/k6pgzHm
 
୨୧ Instagram ୨୧
https://www.instagram.com/yo_ko121/
 
୨୧ホームページ୨୧
https://yokosakane.com