函館デザイナーズホテル宿泊レポートの続きです♪

函館空港からタクシーで10分弱の
望楼NOGUCHI函館 
公式HP → ⭐︎
離陸した飛行機がこんな風に見える、函館・湯の川温泉宿😆
レポート②の120平米スイートの他に、60平米の和室フロアもあるよ〜🌸
ここは元旅館だったころの雰囲気を残してあって、年配のお客様に人気だそう✨
メゾネットだと階段の登り降りが大変という方はこちらがオススメ☺️
和室には檜風呂がついてて、ベッドから源泉掛け流しのお布団が見える贅沢な造り♨️
さらに、30平米のコンパクト部屋もあって、こちらはビジネスマンの出張利用もOK🙆‍♂️

「おひとりさま」というネーミングがついてる客室だけど、2名で泊まってもOKなので、費用を抑えたい方や、滞在時間が少ない方はこちらがオススメ🉐

部屋に温泉はついてないけど、展望風呂が充実してるので全く問題ナシ👌
各フロアにライブラリーが設置されてて、椅子のオブジェがアート空間でお洒落〜👏
最上階の13階にある、湯上り展望テラス👀
函館市街を一望できる、凄い空間👏
ここはかなり見応えあり‼️✨✨✨
マッサージチェアも無料やし〜😍❤️←どこに行っても関西弁💦笑
女風呂から函館空港の滑走路が見えるから、飛行機の発着時間案内パネルがあったり✈️♪
展望テラスの昼風景☀️
夜風景🌙 
函館にこんなスタイリッシュな場所があったなんて❣️知らなかったな〜
内風呂(HP画像)
露天風呂(HP画像)
内風呂と外風呂の両方から、こんな風に函館空港の滑走路が見える👀
私が泊まってた時は、20:45に照明OFF💡
消える瞬間に感無量💖←自称航空マニア🤣笑

④のディナー編につづく♪