台風24号チャーミー、予想より東側を通りましたね。
え(・・?という感じで静かに通り過ぎて行きホッとしたけど、来週の3連休あたりに台風25号が来るかもしれないから、テラスの荷物は紐でしばったままにしてます。
今回は、名古屋や東京の方が暴風で怖かったみたいですね💦
さて、そんな台風に備えた日の夕食。念の為、大阪で一人暮らしの義母を迎えに行き、みんなでお鍋😄
卓上コンロなら、いつ停電になっても大丈夫だし✌️
全員、台風が来る予報の18時までにお風呂済ませたし👌
断水に備えて洗濯もおわた👍
食べたら寝るだけよー(^^)v笑
全員、台風が来る予報の18時までにお風呂済ませたし👌
断水に備えて洗濯もおわた👍
食べたら寝るだけよー(^^)v笑
うちは初代ルンバを早く買いすぎて、改良の余地ありすぎだったけど、今はずいぶん賢くなって、お値段も35000円とか昔より半額近く買えるみたいですね~!台風21号の時、うちで一番怖かったのが、サッシのないコーナー窓ガラス。
本気で割れるかと思ったから、今回はクラフトテープを準備💪
本気で割れるかと思ったから、今回はクラフトテープを準備💪
これはガムテープと違って、あとでキレイにはがせるのがメリットらしくて💡
夜はすることなくて、「ホンマに台風来んの⁈」とか言いつつ、全員早めにおやすみなさ~い😪笑
そして雨がしとしと、静かな夜☔️
翌朝!何事もなかったかのように快晴!
秋晴れ~☀️青空を見ながら、朝食作り🌈
蒸し卵をのっけて、玉ねぎドレッシングとマヨネーズで食べたよ~🥚
パンは、前日に宝塚山本の「ル・クロワッサン」で購入🥐
癒されたくなると訪れる場所🌸
コスモスが見頃~😍
ここのお花とグリーンは、ほんとに長持ちでびっくりする🌿
ホームセンターで買う苗とは生命力が違うみたい👏
ホームセンターで買う苗とは生命力が違うみたい👏
ラベンダーもいい香り~💜
植物コーナーには、紅葉も🍁栗も! 秋だな~🌰陽春園のビニールハウスには、胡蝶蘭がいっぱい!しかも色とりどりで。これはブルー💙