2018.8.21に開催された女性イベントに参加してきたよ~

会場は、神戸メリケンパークの「ホテルオークラ神戸」
34階バンケットルーム(ちなみに最上階35階はフレンチ)

いつ来ても、堂々の風格です

さて今回の主催は「きらり部」という女性サイト!
月刊ぱどが運営する情報誌フリーペーパー「BRANBRAN」に、このイベントレポートが掲載されます。
定員50名に対して350名の応募があったそう!すごい

台風前で蒸し暑かったから、髪は夜会巻アップで、着心地いいテレテレ素材のワイドパンツスタイルにしたよ~♪
司会台を見ると、つい荷物置きたくなるMC癖(笑)
今日は参加側だよ~(←超嬉しい♡笑)
今回のテーマは「焼酎甲類」
焼酎には「甲類」と「乙類」があるんですって。知らなかった~
各酒造会社から。色んなtypeの焼酎甲類が発売されてるんだな~
確かに、蒸留酒は二日酔いになりにくいし、太りにくいから女性向き!
アルコール35度の「ホワイトリカー」を使った果実酒もスタンバイ♪
アルコール度数の高いリカーを使うことで、果実を入れても長期間腐らないのだそう、なるほど!
まず1杯目はライチとグレープフルーツのカクテル。
ホテルオークラ神戸のバーテンダーさんがレクチャーしてくれたよ
2杯目はスイカのソルティードッグ
西瓜と塩は黄金の組合せ。美味しいに決まってる♡
自分でライムでグラスにお塩つけるの楽しいな♪
今度家でもやってみよう~^^
3杯目は、エグザイルのみなさんがカロリー制限でビールの代わりにコレを飲んでますとTVで紹介して一気にブレイクした「ギュウギュウレモンサワー」
焼酎甲類のレクチャーと、カクテル3種レシピ紹介のあとは、お料理にあわせてお酒を愉しむ時間
10名テーブルで、私達はヘアメイク桃ちゃん&インスタグラマ―ちゃんと3人。
カクテルも、お料理も、神戸夕焼けも撮りたいし、ワクワクで忙しい~♪笑
手毬寿司、可愛い!
チキンのハーブ料理、上品で好きだわぁ*^^*
神戸はスイーツの街!
デザートも3種類♪ 特に、パンナコッタが好み~
さてさて、後半は5テーブル対抗、オリジナルカクテルコンテスト!!
(久しぶりに見た、自分の真剣な顔)←桃子カメラマンによる隠し撮り(笑)
なぜかテーブルの他女子から「あねご隊長」と呼ばれて、私が仕切ることに(^^:
(どうせなら優勝したいという闘志がみなぎってたんか⁈)笑
以前、料理ブロガーさんの記事で見た、ストローを使って2層にする技をみなさんに伝えて、
3人ずつ分かれて3種類完成。
この中から多数決で1番手前のブルーに決定!
私達Aテーブルが1番時間がかかってLASTの提出に(^^; すいませ~ん

カクテル名 「甲beオークラ マリンブルー」
(↑焼酎甲類の「甲」と、ホテル名、海らしさを入れてみた!)←細部にまでこだわるこだわる(笑)
レシピと工夫ポイント(ストロー使い)も記入←アピールするする(笑)

タカラ酒造さんなど、審査員が真剣に味見しながらだいぶ話し合ってはる~
この間、どうか私達が選ばれますようにと念じて。。。
見事優勝~(きゃ~!と、Aチーム盛り上がるの巻)笑

賞品は1人ずつ阪急百貨店限定のレモンチョコレート菓子を🍋

あーでもない、こーでもないとアイデア出し合って試行錯誤したから、仲良くなれてよかった♪
(帰りにLINE交換したもん)笑

そしてさらに!
最後の抽選会で1等の「ホテルオークラ神戸」ペアランチ券(10000円分)が当たって、嬉しびっくり(♡♡)
近々姉と伺いま~す★ ありがとうございました!
わたくし、お礼に記事UP頑張りますっ!!笑
18:30から始まったセミナーも、20:30にはすっかり夜景に。
全員に、選べる焼酎甲類1本のおみやげ付でした✨嬉しい(*^^*)

3人でホテルのシャトルバスに乗って三宮ミント神戸まで帰ったよ~

学びあり、試食あり、ワークショップありの楽しすぎるイベントでした♪
今後も色々と開催されるみたいですよ~^^
興味ある方はこちらから情報とって、応募してみてくださいね!
また私からも気になる情報早めにUPします。
 
きらり部 → ⭐︎