お盆は姉と連日食べ歩き😆
宝塚ホテル隣にある行列海鮮「まるさん松本」へ✨
もともと芦屋で人気の漁師海鮮のお店が宝塚に移転してきてから、もう2〜3年経つかな?芦屋の頃から通う、お気に入りのお店です❣️
この日は淡路の天然鯛があったので、姉は鯛まるごと3種調理の定食(1800円)を注文♪
【鯛の刺身・天麩羅・煮付け】
刺身はもちろん、天麩羅の身がふっくら甘くて、煮付けは芸術級のおいしさ✨✨✨
身くずれなくて半身まるごと美しい!
薄味なのに、魚の旨味を活かす味付けで、も〜たまらんっ😋
新鮮な魚のあら汁って、臭みがなくてコクがあって、おいしいですよね〜❤️❤️❤️
顔の大きさぐらいあるお椀を飲み干す幸せ😆✨
そして私は、大好きな赤貝(680円)を💖
海は夏が旬だから、身が厚くてコリコリおいしい♪♪♪
お目当ての板ウニ定食(2000円)は、早めに並んだのに開店同時に売り切れ😱 もう口が雲丹だったのにー(笑)絶対リベンジする〜💦
まるさんから、宝塚駅まで散歩🚶♂️温泉旅館「若水」を通って、宝塚阪急百貨店へ✨
まるさんは宝塚南口から徒歩2分、宝塚駅から徒歩9分♪
和菓子売場の叶松寿庵cafeで、お抹茶とお団子🍵🍡
さすが和菓子ブランド、お茶もお餅も小豆も最上級👏 売場イートインcafeは手軽に休憩できて便利だな💚