2018.7.6から「ハイアットリージェンシー大阪」でスタートした、『インドブッフェ』に行ってきたよ~♪
ナマステ~(どうも~)笑
開催場所は、ホテル1Fのカフェレストラン「ザ・カフェ」🍽
先月の【トルコ料理】から、今月の【インド料理】に変わり、レストラン入口の装飾も「India」に🇮🇳
先月の【トルコ料理】から、今月の【インド料理】に変わり、レストラン入口の装飾も「India」に🇮🇳
インド旅行気分*^^* ウキキ
ナン(プレーン・ガーリック・チーズ)
ピクルス、辛そ~( *´艸`)←辛いの大好き
カッティングがアジアンテイストでステキ
シリアル類もこんなにあるよ~知らない食材や食べ方を知れるのが、CA時代一番楽しかったなぁ😍
今回は元ANA CAが3人揃ったので、フライト話に花が咲く~✈️
ハイアットホテルズは世界中にホテルがあるので、ワールドワイドなシェフばかりで、日本で各国の味を愉しめるのが最大の魅力👏
「パ二プリ」(パー二―プーリー)といって、インドの定番おやつだって!まぁるい揚げボールに、ポテトミックスを入れて・・・ミント水を入れて食べるとな!!ほっほ~❣️
スナック皮がパリッとしてるうちにパクッと食べるのがBEST👍
スナック皮がパリッとしてるうちにパクッと食べるのがBEST👍
異国の味だなぁ♪ 暑い国のお菓子は、ミントが効いてて爽やか🌿
みなさんもぜひお試しを^^
みなさんもぜひお試しを^^
のどがなるーーー笑
他にも、摩訶不思議なローズミルクや・・・
熱々のチャイも用意されてたよ~
ハイアットでやかん見ると思わなんだ( *´艸`)笑これめちゃ美味~♪ やっぱ本場のチャイはちゃいまんな~(オヤジギャグはよせ)笑
ハイアットのブッフェはファミリーも多いので、KIDSコーナーも充実!
フルーツもいっぱい🍎🍊🍍
そして、デザートコーナーもインド菓子だよ~♪
見たことないスイーツばかり!全種類食べてみた♪インド菓子は日本に比べて相当甘いけど、これはその中でもウルトラ甘かったなぁ(*^^*)ふふふ
私はカレー3種類の食べ比べから(^_-)-☆
前菜サラダより先にカレー食べるせっかちなやつ(笑)
インド出身の副総料理長が生み出すスパイシーなカレーは、美味しさの極み💖
前菜サラダより先にカレー食べるせっかちなやつ(笑)
インド出身の副総料理長が生み出すスパイシーなカレーは、美味しさの極み💖
クセになる辛さだったり、意外にクリーミーだったり、フルーティーなものも!
インドは広いので、北部の宮廷料理から中部、湾岸部とそれぞれ違うんですって。
インドは広いので、北部の宮廷料理から中部、湾岸部とそれぞれ違うんですって。
ナンやケバブの焼き加減も最高で、味付けが絶妙‼️
さて、今回のドレスコードは「インド」ということで、私は【カレー色】コーデに🍛笑
髪飾りはGOLD✨
セールス&マーケティングA部長・広報Jennyちゃんとインド舞踊ポーズでパチリ🕺(注:阿波踊りちゃうよ)笑笑
毎回アットホームに歓迎してくださるハイアットのスタッフのみなさま、本当にありがとうございます😊
以下、詳細です!
そして、ハイアットゴアに泊まれるインド旅行の抽選も!
以上、ハイアット大阪の期間限定「インド「料理ブッフェ」レポートをお届けしました♪
エスニックなお料理を本格的に味わいたい方、異国情緒を体感したい方、7/29までのディナータイムにぜひ(^^)vちなみに8月のテーマはタイ料理です!
ハイアットリージェンシー大阪 ワールドブッフェ2018夏→⭐︎