料理教室で「手作りルウ」を習った翌日。

早速復習してみた(*^▽^*)

 スーパー「万代」で購入したカレー粉(278円)とスパイス(各108円)

ローリエを買い忘れた私はサザエさん😩💦笑

 淡路島新玉ねぎのみじんぎりをレシピより多めに炒めて・・・♪

 鶏肉は「阪急オアシス」で博多地鶏をGET(500円)

 カットトマト入りのチキンカレー🍅

そこに、冷蔵庫の残り野菜を入れて、アレンジしてみた😊

 ベジタブルチキンカレーの完成~!


ライスは玄米入りで、パセリ粉をかけてみたよ^^
料理教室に行くと、料理モチベーションが上がるから、月に1度行けるとベターだけど、なかなか時間がなくて😅 友達とランチ代わりに行けたらいいな♡
さて、地震で義母との温泉旅が中止になったので、家にこもってクローゼットの整理💪
色で並べてみた♪ 
しかしもっと減らさねば〜"(-""-)"
お昼はありあわせの食材で、天津飯。
カニの代わりに、かにかま~(笑)
揚げ茄子めんつゆサラダ
お皿も色にこだわる派(*´▽`*)
夜は京都取材だったので、ダンナさんに豚バラのトマト煮を🐷
(バジルとモッツァレラチーズは温める時に後入れしてねとメモ書き)
焼魚(ほっけ)には、大根おろしにキュウリをおろしてMIX✨
夏はきゅうりも入れるとサッパリ爽やかに食べられておすすめで~す( *´艸`)