帝国ホテル大阪のサマースイーツブフェが明日(2018.6.9)から始まります!
昨日、一足先に試食させて頂いたので、詳しくお伝えしますね♪
苺スイーツの次のテーマは「お茶」
それも、ただのお茶じゃ~ないんです!!
それも、ただのお茶じゃ~ないんです!!
なんと、京都の老舗茶舗【福寿園】とのコラボレーションで、日本茶スイーツが17種類も!
スイーツ以外にも、お茶を使ったフードやドリンクにすべて「福寿園」の茶葉が使われているという豪華さ🌿
スイーツ以外にも、お茶を使ったフードやドリンクにすべて「福寿園」の茶葉が使われているという豪華さ🌿
お茶スイーツの中でも、今回PICK UPされているのが<抹茶とほうじ茶>
今、ほうじ茶も人気ですよね~♡
その両方を食べ比べできるのが1番の魅力なんです!!
ずらりと並んだお茶スイーツ
ブフェ台のブルーとお茶のグリーンの対比が綺麗で、フォトジェニック☆彡
ブフェ台のブルーとお茶のグリーンの対比が綺麗で、フォトジェニック☆彡
↑これ、もう一度食べたい抹茶モンブラン!!
<クリーム、栗、抹茶、ワッフル> もう王道の美味しさで、お見事です♡
<クリーム、栗、抹茶、ワッフル> もう王道の美味しさで、お見事です♡
季節のフルーツを合わせたケーキも人気でしたよ♪
さくらんぼに・・・
さくらんぼに・・・
いちじく!!
これから<チェリー・いちじく・桃・ぶどう>と、初夏果物の美味しい時期になるのが嬉しい
これから<チェリー・いちじく・桃・ぶどう>と、初夏果物の美味しい時期になるのが嬉しい
そして、ぜひ味わってみてもらいたいのが、Welcomeで最初に席に運ばれてくる「食べるお茶3種」と「水出し緑茶」
手前が「抹茶」、その右手濃緑色が「碾茶」、奥の茶色が「ほうじ茶」。
手前が「抹茶」、その右手濃緑色が「碾茶」、奥の茶色が「ほうじ茶」。
どれも秀逸!特に、抹茶を挽く前のパリパリした<碾茶>の香ばしいことと言ったら!
今回のスイーツブフェは、日本茶aromaにも癒される内容だなぁ。
お茶はビタミン豊富で美容にもいいし♪
さて、一通りお皿にのせたら・・・
モデルの澤野井香里ちゃんと、味わいながら頂きま~す( *´艸`)
今回のもう一つの目玉は、ソフトクリーム!!
ソフトクリーム機が3台もある(拍手)
抹茶・ほうじ茶・バニラ・桃・プレミアム生クリームの5種類♪
抹茶・ほうじ茶・バニラ・桃・プレミアム生クリームの5種類♪
そして、帝国ホテルに来たら、パンケーキはマストで!実演で焼いてもらえますよ
ぜひ「食べるお茶」をかけて♪
さてFOODコーナーのご紹介!
一番人気はこのクリスタルコンソメスープ!
も~感激★ 一口飲んだらノックアウトされる旨みです。
「これぞ帝国ホテル」という、唸るおいしさ。
も~感激★ 一口飲んだらノックアウトされる旨みです。
「これぞ帝国ホテル」という、唸るおいしさ。
これは何かな(・・?と思ったら、「白身魚のぶぶあられ揚げ」
可愛い~ 抹茶のタルタルソースをかけて♪
他にも、ミックスピザや・・・
海老とマッシュルームのカレーピラフ
週替わり実演パスタも。
これだけFOODメニューが充実してると、食事かねて来れるから嬉しいな!
デニッシュやブリオッシュも「抹茶」
箸休めに、サラダもあるし・・
果物やジュースも♪
この内容で大人4800円(税サ込)は、ありえなくお値打ちです★
詳しくは、HPを見てみて下さいね^^