2018.2.6に「ラ・スイート神戸オーシャンズガーデン」で開催された美食イベントに参加してきました〜♪
今回のメインは博多牛だよ〜〜っ🐮!!(←テンション高め😆)笑
神戸みなと温泉「蓮」の隣♨️
「ホテル ラ・スイート神戸 ハーバーランド」の別邸として3年前に誕生したホール。
ここで夜な夜な、ハイクラスのお洒落partyが開催されてます💖
ブライダルとかじゃないとなかなか来れない空間だから、イベントで来れるの嬉しいな♪
白亜のチャペルは、ナイトウェディングも人気🌙
さて今回は、TOPシェフ2名がコラボでもてなす、冬のフレンチフルコースを頂きます🇫🇷
昨年秋に、私がぐるなびippin取材でインタビューさせて頂いた小笠原靖彦シェフ。
その小笠原シェフが前職の「レストランひらまつ」時代に共に修行された、水元康裕シェフと創り上げる、今回の美食イベント✨
福岡にある水元シェフのレストランはコチラ→レストラン スーリール
関西の食材と、九州の食材を活かしたお料理の数々、ご紹介しますね♪
<神戸と博多の庭園をイメージした寒〆野菜の一皿>
タラの芽のヴィネガーマリネ・花ボウフのフリット スパイス風味カリフラワーソース・行者ニンニクのトルティーヤ・姫人参のキャラメリゼ クミン風味・ビーツとさつま芋のサンドイッチ
前菜は両県のお野菜達が融合〜💚
前菜は両県のお野菜達が融合〜💚
真冬の寒さの中で育った野菜は、甘みが強くビタミンなどの栄養が豊富なので、食べると身体の芯から温まるそう😍
2皿目は兵庫県産!
<旬の地元野菜と真鱈のコンフィーとフォアグラ>
<旬の地元野菜と真鱈のコンフィーとフォアグラ>
3皿目は九州産!
<青味大根とアラのヴァプール ブイヤベース仕立て>
<青味大根とアラのヴァプール ブイヤベース仕立て>
ここでも寒〆の葉野菜をたっぷり🌿
ソースはハタハタの魚醤!ここでもトリュフ✨なんていい香り
4皿目は再び兵庫県産!
<旬のタイラギ貝と筍のロースト トリュフ香るヴィネグレット>
あまおうマリネが添えられてて、女性好み〜🍓
あまおうマリネが添えられてて、女性好み〜🍓
なんて芳醇な一皿❣️
博多牛は初めて!甘い旨みにニンマリ❤️あぁ私の心と身体が充たされてく。。。幸せ😆
豪華に、もう一皿メイン!
<丹波地鶏と丹波篠山産原木しいたけのドゥミドゥイユ>ソースはハタハタの魚醤!ここでもトリュフ✨なんていい香り
そしてなんと、メニューには載ってない伊勢海老も登場でビックリ👀‼️
え、え、これってもしかしてsurprise⁉️
思わずシェフ達にか手をあわせちゃう🙏感謝であります(笑)
さぁイベントも終盤!
お楽しみのデザートタイム🍰🍓☕️
<ホワイトチョコレートのムースとフランボワーズ>
まるでスポンジみたいなハートの形が可愛すぎてキュン💖💖💖
博多あまおうの甘いことと言ったら🍓‼️
まるでスポンジみたいなハートの形が可愛すぎてキュン💖💖💖
博多あまおうの甘いことと言ったら🍓‼️
あまおうのネーミングは「あかい・まるい・おおきい・うまい」の頭文字から名付けられたそう!
あまおう、極寒の今が一番おいしいんですって✨なるほどー(((o(*゚▽゚*)o)))♡
フルコースにワインなどドリンク付きで、「ルパン神戸」特製パンや、最後にプチフールのショコラもついて、それはそれは豪華なフレンチフルコースでしたよ🌸✨
今後もまた開催されるそうなので、次回は早めにお知らせしますね〜👍
ラ・スイート神戸オーシャンズガーデン
公式HP→⭐︎
兵庫県神戸市中央区新港町1-2
078-381-7777
そしてお知らせが2つ!
①2018.4.18にラ・スイート神戸ハーバーランド直営「スイーツ&ベーカリー ル・パン神戸北野」が、大阪伊丹空港にOpenしますよ〜🍞
②試食イベント情報
2018.2.19に、ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランドで、兵庫播磨地方の逸材を味わう試食会が開催されます♪ 地産地消の厳選食材にご興味ある方、ぜひ! →⭐︎