話題の苺イベントを取材してきました!
タイトルは、すべてが謎に包まれた 幻?!のスイーツビュッフェ✨
JR京都駅そばの「リーガロイヤルホテル京都」
京都タワー側から歩いて7分だけど、京都駅八条口から無料シャトルバスも出てます🚌この日を楽しみに来られた、参加者のみなさんでバスは満席! さて受付へ~赤いリストバンドをもらって、装着♪ウフ❣️気分がアガる⤴︎⤴︎
なんと、舞妓さんが出迎えてくれたよ~🌸✨
「おこしやす~」
きゅ~ん♡ はんなり感がたまらんっ😍
きゅ~ん♡ はんなり感がたまらんっ😍
Welcome Drink✨
ここに炭酸を注いで渡してくれるよ会場内の演出・オブジェがとにかくお洒落で・・・❤️
思わずパシャパシャ📷🎵
お客様をお迎えする舞妓さんの後ろ姿をパチリ💕
フォトシューティングコーナー📷💖
お!これはInstagram用ね🎵
撮るよね~( *´艸`) はりきりさんは(笑)
主役の苺が艶々に輝いてる~🍓✨
ブランド苺が3種類!!!
苺ブッフェは、食べ比べが楽しいのよね~*^^*
この冬、各ホテルの苺ブッフェを取材させて頂いてるので、いちごの種類にもだいぶ詳しくなった私😋
さて、まずはスイーツチェックから!
このシフォンケーキ、きっと今回の目玉のひとつだな❣️ふわふわ~
これはミルクレープ!
苺ピザもあるよ~♪
アイスコーナーには、2種類の苺アイスが🍓
着物姿のスタッフさんが、MC担当でイベントスタート🎤
まずは全員着席でfirst eatが配られます♪
苺でかっ♡
苺でかっ♡
そして何やら、サプライズ企画が始まる模様!一皿目のお皿の裏に、ハートのシールがついていた2名が当選で、苺菓子割りに挑戦!
正解は予想どおり、真ん中があまおうでした〇
この冬の苺取材の成果があってよかった(ドヤ顔✌️)笑
よいしょ~!の掛け声で、パッカ〜ン✨
中から出てきたのは・・・
美味しそうな苺とクッキー💕
MC付き、音響照明盛上げ付きのスイーツブッフェは初めてだなぁ🎵
↑この中央に見える「お菓子の家」も。。。
最後は木槌で割って、KIDSが壁をパクパク(笑)
ひゃ~♪ 楽しいなぁ🤣
ひゃ~♪ 楽しいなぁ🤣
そして、どんどん行きます!
次は「利き苺」💋
次は「利き苺」💋
あまおう当てクイズ‼️
私は真ん中があまおうだと思うな~😊
私は真ん中があまおうだと思うな~😊
どれがあまおうかを、投票すると・・・
当選者の発表~♪
正解者の中から抽選で3組の方が、ホテルの食事券をもらってましたよ^^
正解は予想どおり、真ん中があまおうでした〇
この冬の苺取材の成果があってよかった(ドヤ顔✌️)笑
さて、お料理もご紹介!
これは「真っ赤なペペロンチーノ」
これは「真っ赤なペペロンチーノ」
見た目と違って超美味で😅笑、一番人気でしたよ~👏
これは「苺のソース」
今回のブッフェに何にでもかけて自由に使って下さいとシェフより🍓
今回のブッフェに何にでもかけて自由に使って下さいとシェフより🍓
「赤い餃子」まである~👀
豚の煮込みスープも赤いんだな、これが(*^-^*)
リーガ名物シェフズカレーも、京都らしく柴漬け&桜大根漬でPINK添え💕
DRINKコーナーの紅茶の茶葉が上等でおいしかったな~☕️
珈琲紅茶の他に、苺ラテ🍓・抹茶ラテ🌿もあったよ!
珈琲紅茶の他に、苺ラテ🍓・抹茶ラテ🌿もあったよ!
一通りFOODでお腹を満たしたあとは。。。
主役いっときますか!!
いちご、あま〜い🍓
ケーキは甘さ控え目で、プチポーションだから安心して食べまくれる😍笑
行くよね~、食うよね~、最近フードファイター化してる私🤣
やば〜い❣️どれ食べても超美味❤️ さすがだなぁ
LASTに、シェフが創るいちごの飴細工を見学して終了♪ シェフ達が楽しそうで、ステキだな😆
今回の「いちごいちえ」イベント、想像を超えた楽しさで、驚きの連続でしたよ~!
会場内が、いろんな種類の「赤」でコンセプト分けされてるのも、テーマパークに紛れ込んだ気分になれてワクワク❣️
会場アナウンスで「スフレが焼き上りましたよー!」と流れると、ダッシュで向かう男性も🏃♀️💨笑
この冬、6日程限定で開催され、次回は3月3日&4日ですが、1月のチケット発売時にSOLD OUTになってしまってます💦
行きたい方はホテルに電話でキャンセルが出ていないか聞いてみて下さいね📞
いちごすい〜つ「いちごいちえ」🍓
イベント詳細HP→ ⭐︎