クリスマス、お正月の次は、バレンタインですね~♡^^♡
大阪梅田茶屋町の「ホテル阪急インターナショナル」で、SpecialなValentineデザートが発表されたと聞いて、1/15初日に取材してきました!
{D6F18831-E72A-4FE6-A89A-5A8C29D05FED}
今回、ホテル阪急インターナショナルで初開催となる『バレンタインフェア』
{D1F2D69B-DC22-4ED4-B44C-EDF83CE5E88A}
2/14バレンタイン当日まで開催される、期間限定スイーツ3種類!
しかも、ホテル内の3ケ所でそれぞれ違うデザートが食べれるんですって〜*^^* 
ひゃ~!面白い♪ 
スタンプラリーみたいで、全制覇したくなるわぁ~笑
{F57F60AA-0E46-40B5-954E-DC0760750742}
ブライダルフェアなど、MCでもよく入らせてもらった大好きなホテル。
阪急梅田駅の茶屋町改札から歩いて3分。
ゴージャスで品のあるホテルです♪
{DF1602A7-5FE5-4E5F-A11F-B7D5C18E847A}
まずは2階BAR「ケレス」で提供されるカクテルからご紹介!
{B0AC0F2C-5D57-4B25-B7F5-3A73BAE7B687}
ホテル阪急インターナショナル(通称:阪急インター)のBARは、クラシカルゴージャスな空間!
{36CEEE5B-2893-43C1-AC6F-AE0C9822AE3D}
今回、BARケレスのバレンタインスイーツを考案された、バーテンダーの豊田氏。
ラム酒とハーゲンダッツアイスクリームを使った、スムージーカクテルを目の前で作ってもらいましたよ★
{AABFA5A2-A223-45FE-9DCA-37FE56B91437}
■Teaser(ティーザー) 1800yen

アイスクリーム・ラム酒・ダークチョコリキュール等をスムージー状になるまでミキシングして作るそう!
滑らかさの秘密は「MILK」がほんの少し入っていること。
仕上げに「クリスパール」という、食感クリスピーなパール球が飾られてて、飲むのがもったいないぐらい煌びやかな仕上がり。
 
きゅぅ~~~ん♡♡♡
お酒好きなワタクシ、ヴィジュアルからもう完全にヤラレました( *´艸`)笑 
だって絶対美味しいでしょ、コレは!!!!!

一口飲んで、その口当たりの良さに感激✨
チョコレート味はミルクに包まれて柔らかく届く感じ。最後にラム酒が結構来る❤️←のんべぇ笑
くー、たまらんっ♪ 通年メニューにしてもらいたいぐらい絶品!
 
{99B16EF4-8577-4B1B-B572-5BE96D670A17}
今回は取材ということで、3種類を一度に持ってきて頂くことに。
(実際は、それぞれ違うレストラン・カフェ・バーで提供されるので、毎回違う空間で、違う味を楽しめますよ♪)
 
他のデザートが届くまでの間、広報担当の筒井さんを隠し撮り〜(*^-^*)笑 
だって、アイドルみたいに可愛くってー(笑)
 
{90C2D6A9-7E1E-4A9D-9D1A-F83FE39036A2}
そうこうしているうちに、チョコパフェが到着!

■La Saint-Valentine(ラ・サンヴァロンタン) 1800yen

うわ~お(^^) 削りチョコが花びらのよう♡
すご~(拍手) これはもう、芸術の域。
ティーラウンジ「パルテール」の女性パティシエ・小嶋さんの作品。
{15DAF1BA-C5FE-46E0-BA51-29DDB46D2A56}

それでは、パフェの中身(層)を詳しく解析!!


10層仕立て

1.お花を模ったチョコ 

2.チョコシャンティ(クリーム)

3.ハーゲンダッツアイスクリーム「チョコレート」

4.クリスパール 塩キャラメル

5.カスタードクリーム

6.キャラメルビスケット

7.ハーゲンダッツアイスクリーム「チョコレート」

8.フランボワーズの果実

9.チョコシャンティ

10.アールグレイ入りのガナッシュ


ぜひ、ラストの紅茶ガナッシュまで辿りついてください!!感動が待っています💖


削りチョコを手で摘みながら味わうと、チョコ本来のふくよかな味わいをゆっくり楽しめますよ♪


途中のカスタードが、いい仕事してる〜(o^^o)


{23316119-88C0-4912-BD67-DDCF3D0AC2FC}
オトナなチョコパフェは、2階のこちらで提供されますよ~!
阪急インターのカラーは紫で、好きだなぁ〜✨
全宴会場のインテリアもステキなんです。
{1F0EDF4D-5977-460B-90B7-4BF477648B15}
2階 ティーラウンジ「パルテール」
前回ブッフェランチ記事をお届けした「ナイト&デイ」のちょうど上。
{1C004D11-25EE-43FD-AB7C-5FF4185BE18A}
吹き抜けで、ゆったりと過ごせる空間。
私も時々打合せで使わせてもらってます。
そして、3品目が到着!
{B9A9577C-9806-44A6-8060-E8B5977FC3F2}
■Cherie(シェリー) 

これは、単品ではなく、ランチコース(5100yen)のデザートとして出てきます。
{6C9D5422-88E4-4358-97D6-5D690D1F5362}
中を割ってみると、チョコアイスクリーム。
その中に苺のコンフィチュールが隠れてた〜(*^^)v 

フルーツ大好きだから、嬉しいな💛
アラスカはよく披露宴や高級ステーキハウスなどでデザート演出としてパフォーマンスされる特殊デザートだけに、なかなか食べる機会がないけれど、バレンタインや記念日にぴったりだな♪

外側はメレンゲで、表面がフランベされてるという手の込んだ逸品。
「ソラメンテ」前田シェフの作品! 
{236657DB-2EA4-49A1-80E8-D518641F15D6}
はにかみ笑顔が素敵なパティシエスタッフ君を激写するBBAライター(♡♡)だって若いんだも~ん(→言い訳無用)笑
{D031B0A5-4B65-4D38-83F6-D6BBD1417674}
左から広報の馬渕さん・私・関西モグモグライターeikoさん・広報筒井さん♪ 
ワイワイ楽しく取材させて頂きました!何を質問しても的確に答えて下さるお二人、すごいです。
eikoさんは扇子でお顔隠してらっしゃるけど、美人!大好き💕
eikoさんのBlog記事はコチラ→⭐︎
{01B2305A-B820-4D78-A9DE-DEA60B3B1039}
さて、3品目のデザートは、こちら25階の「ソラメンテ」で食べられます♪(ランチコースの〆として)
{66CB8AF3-A9A7-4545-B59D-38DCF9D99563}
25階は「アトリウム」といって、超ゴージャスな空間!
フレンチの「マルメゾン」もこのフロアにあるので、何とも気品あふれるロビーなんです。
どなたでも、自由にソファで寛げますよ。
私も随分前から「穴場」として、勝手に紹介してますが、特におすすめなのが・・・
{03CA8A9C-BFBE-4992-8026-D5D5C9AD2EFF}
トイレ♪笑笑
金ぴかゴージャスで、優雅な気持ちで化粧直しができるとっておきの隠れ家でーす(ほんとは秘密にしときたい)笑
{DAAEB788-EABC-4758-A47A-77F3D90E70D9}
ホテル阪急インターナショナルのフロント
奥まった場所にあるので、意外と知られてないかも。
いつもアロマの香りがして、綺麗な生花が飾られてます✨
{83CB5E4D-90A4-4E8F-8A28-F04EEBC6924F}
フロントのさらに奥には、ライブラリーラウンジあり。
{AEDE705D-984C-48F5-8CE2-74530AB1254D}
ここも秘密の場所で、実は誰でも休憩できるのに、知る人ぞ知る、貴族気分になれる場所。
{D8EC8FBA-6E51-4EF4-A0E6-9680713088F4}
場所がわからなかったら、スタッフさんに聞いてみて下さいね♪
すぐに案内してもらえますよ。
{8E4E3C48-D62B-4477-BBE5-DC77B3879356}
以上、ホテル阪急インターナショナルのバレンタインデザート3種類レポをお届けしました!
 
ぜひ食べ比べてみてくださいね♪
そして行かれる際には、ゴージャスな25階アトリウムやライブラリーで写真いっぱい撮って、SNSにアップするのが「しのぶ流・阪急インターの愉しみ方」で〜〜す!!笑

ホテル阪急インターナショナル・バレンタインフェア詳細ページはコチラ→⭐︎