今日から三学期ですね〜!
息子は卒業前の実力テスト2日間。
3年間お世話になった塾も、今日が最終回。
マンツーマン指導だったから、現役大学生のお兄ちゃん先生と会えなくなるのが(=野球トークできなくなるのが🤣)残念そう💦
さて昨日は、ダンナさんと甥っ子が京都でバレーボールの試合でした🏐
煮込みハンバーグに目玉焼のせて、ロコモコ丼弁当🍳
冬の体育館は冷え込むから、保冷バッグにホッカイロ敷いて、ほかほか作戦🎵お昼休憩、甥っ子からLINEで「弁当ばり旨い!ありがと〜♪あったかくてびっくりした(笑)。順調に勝ち進んでるでー」って連絡きたから、「叔母の愛情ホカホカやろ〜❤️」ってレスしたら、スルーされた_| ̄|○ 重たいオンナだったかしらワタシ😱笑笑
そして、味にうるさくないダンナさんは、いつも何を聞いても「うんうん^ ^」
たぶん美味しくなかった?って聞いても、同じ返事が返ってくる🤣(=つまり聞いてない)笑
何を出しても文句言われないから、楽っちゃラク♪
昨日はカルボナーラ🥚
塊ブロックの豚バラベーコンをカットするところから、ちゃんと作ってはりました🐷👏
(全部ネットで調べたらしい🤣)
うどんには高知県「馬路村」のゆず皮パウダーをかけるのがこだわり🍊(関西スーパーで常に3本ストック買ってる😅)
食べ盛りの男子が、自分でゴハン作ってくれると、働くオカンは非常に助かる〜🙏
しかしテスト前は、料理より勉強してー😅💦笑笑