箕面のスタイリッシュ中華 リーツァンティン
{7E562A10-BEC4-4084-AB47-D99E2A2B97C2}
姉と岩盤浴前に、飲茶ランチ♨️
{D5FAB22A-F3D7-4018-A83B-51954A09B2A0}
かなりの広さで、BARもあり、北摂では名の通ったレストラン🎵
{90017178-6E86-4641-B6AA-69B34D960E7F}
1600円の飲茶ランチを💕
まず冷製スープから
うーん、これはフツー😅 薄い💦
夏でも店内はクーラー効いてるし、冷たいスープよりあったかい方がいいなぁ
{37F50186-9231-48DB-80E3-415A31A7BD55}
飲茶7種盛はgreat✨
ガラス張りの厨房には、点心師がたくさんいて、熱々の飲茶を1種類ずつ色々食べられる👏
カレー味があったり、もちもち皮だったり、バラエティーに富んでて楽しい💖
{AB02E4CE-ECB8-4CA3-985A-BA14FC14951F}
メインは2種類からチョイス
青梗菜炒めと、鶏からあげ🐔
姉とはんぶんこ🎵
{9FADDCAF-39A6-4358-AD03-46085438D2C5}
杏仁豆腐と、マンゴープリン🍮
スイーツ、ばりうまっ❣️❣️ レベル高い✨
このコースには、お代わりできる中国茶がついてるのが嬉しいな🍵

{8BFD041A-0998-4354-B628-4273A0678FE7}

平日は1000円の日替りランチがオトク🉐
次は名物の海老マヨか蟹フカヒレスープ狙いで行こう🚙🎵

ここは3000円の食べ放題オーダー飲茶が人気ですよん‼️ メイン料理の数もすごくて👏
その場合は麻婆豆腐はマストみたい😆(←調査済)笑
食べ盛り男子がいる時は、食べ放題にTRYだな⤴︎⤴︎

{8C3D8BBD-2CAD-4933-AE66-81208D011794}
さて今日は、姉&息子と宝塚南口へ🎵
{92395FD5-7444-4618-A816-DFD8CB1C4F3D}
宝塚ホテル横の、行列海鮮まるさん松本😆
夏休み前から、ずっと来たくて🎵
{35261B48-85C6-43D3-BE7F-4B11DEA364D8}
11:30に着いたら、すでに行列10人💦
日傘が用意されてたよ〜〜☀️
{092A253F-CBCC-4832-9B3A-5D9D9420C7FC}
15分程度で順番呼ばれて、先にメニュー決めてとのことで、まず目標の雲丹を確認‼️笑
「残り1つだけあるよ〜」
あっぶねー😱ヤバかった💦 lucky💕💕💕
日本一旨いと言われる、淡路島由良港の雲丹が板で1700円て、安すぎる❤️ 甘みが強くて、口の中でとろける。濃さに思わず目をつぶってしまう。。。まるさんに感謝であります✨笑
{2A363817-4E2F-48EE-BFE0-E3DC0C989201}
姉はシマアジ✨ 高級魚ならではの風格👏
{62E68F44-0052-4DE1-8A78-6AA0CE1F27F9}
息子はいつも平目😄 冒険しないオトコです(笑)
ヒラメはまるさんの看板メニュー✨
{43BEE1DF-B3D2-463B-AB90-BECCB015CA84}
1000〜1300円の定食に、美味しすぎるあら汁、ごはん、煮物や刺身の小鉢があれこれついて、さらに塩焼きや天麩羅も選べるよ😆
{61BDD342-7934-4319-93E2-211AB468DBA3}
シマアジの塩焼きに、平目の天麩羅❤️
天ぷらは天つゆか抹茶塩で⤴︎
も〜これまたヤバうまくて、悶絶😍笑笑
芦屋時代から通ってるけど、行く度に感動。
暑くても並ぶ価値の行列海鮮、ぜひ!!