宿坊創生【和空プロジェクト】
オープニング試泊体験レポートの④です!
{51E06EA7-5834-42D2-9BCD-64E2DAEC61FE}
天王寺に4/23にできた、積水ハウスプロデュースの宿坊ホテル✨
玄関の上部に見える灯りは、この和照明↓
{A074F4D0-9E73-4450-A6E0-5C7BAD9E3049}
和モダンで素敵👏

これまで宿坊というと、お寺や神社に泊まり込むイメージだったけど、これからの時代はもっと気軽に、ビジネスホテルに泊まる感覚で日本文化体験ができる、【寺Hotel】の時代がやってきそうですよ〜🌸
{E1AA876D-9451-4765-A81F-1C825BD6C09F}
精進料理も、地味なイメージから、バランスの取れた美味しい和食、という感覚で楽しめるし❣️
{485D7A34-B617-4706-A1F4-104E4DADCECB}
薄味で、お出汁がおいしく、まるで京都に観光に来てるみたいで✨ 
{CFDFAF2F-AC28-4349-B7CB-46B788DB7B9E}
作務衣に、草履スリッパ💕
客室はHotelだから、プライバシーが守られてて、ぐっすり眠れる🌙💤
{E18EFEA1-879C-4141-B7CB-9CC3D0906040}
写経は、やってみないとわからないんだな〜と実感! 自分の心の変化や、静けさ、畳に素足で机に向かう和の感覚、墨の香り、和紙の触感✨

上手く書こうとしている見栄っ張りな自分に、苦笑い。客観的に見れば、そんなの自己満足で、関西ノリ的にはヘタな方がウケるのに🤣笑笑

力まずに、力を抜いて書くと、所作もきれいに見えるし、墨に筆をつけて書く繰り返しが、心地よくなってくる🌸

無になろうと必死になってたけど、前半で邪念が薄れて、後半は気づけば終わってた、という感覚。
{89CE2E95-D183-484C-BAD5-363247444B61}
お坊さんから「普段あたまでいろんなこと考えて行動してるけど、仏さんはそんなことも全てお見通しだから、心にウソはつかなくていいし、ダメな自分や弱い自分も、そのままでいいんですよ✨ むしろ。そんな自分も可愛いと心穏やかに、みんなに優しい気持ちで生活できる方が大事」と聞いて、スーっと気持ちがラクになる感じ。忙しいと張り詰めるけど、時々こうしてほどきに来るとリセットされていいんだな〜と😊

{17856BD0-4384-4421-9590-9F67E247D1D1}
さて、部屋に戻って髪型チェンジ❤️
{E62B29B4-A4A6-4430-89F9-15FE996B5FF5}
桃ちゃんが『抱き合わせ』夜会巻のやり方を教えてくれたよ〜💖
{7C2E00BD-54DC-4B8F-AB7E-388AD25E9930}
完成して、パチリ✨
{E7BE7BB4-0713-43FA-9736-A601F75E0850}
さぁここからは美容タイム💖
だって、オトナ女子旅だもん(笑)
シートパックして、おやすみなさ〜い😴
部屋もお風呂も洗面所もお布団も、新しくて清潔!気持ちいい〜
{851AE678-0595-4EC0-AA4C-DCD5FBAE3300}
さて、翌朝☀️
ホテルから徒歩5分で。。。
{63104734-A2EF-41A9-AA8F-E83D917E8773}
愛染寺に到着!(秀才・大阪星光学院の隣)
{7A49F382-50AA-4317-BCF3-99F93704FD9A}
ここは恋愛や、色々なご縁を結ぶ仏様✨
{1A421AFF-4E58-4F89-A19E-B48BAE940F7C}
朝から火を焚いて、お経を唱えて下さるお坊さん
和空宿泊者貸切✨
私も般若心経を2回、よみました!
初めての貴重な体験に、心洗われたな〜

⑤につづく♪