ホテルセトレ舞子から車で西へ15分🚙
明石のタコで有名な明石・魚の棚商店街へ🐙

{44601D13-DF94-49EA-834E-07A13BCE4662}

いきなりだぜ〜〜🐙❤️🐙❤️🐙笑
立派すぎるタコがお出迎え

{79DB8FA1-A554-4F35-BC0F-3017AE2F26F1}

「魚の棚」って書いて、ウォンタナって読むの知ってました⁉️  通称ウォンタナ、知らなんだ〜😁

{17D9B531-A508-4738-BF5B-78F72CCEED8D}

右を見ても、左を見ても、たこ‼️

{719E5554-B097-4D0A-A4C8-2145FE7919A0}

S字フックにも、タコ・たこ・蛸っ😂笑
見事じゃ👏

{FDE9945C-95D6-458A-AE54-1CD102E10145}

淡路島&鳴門が近いから、刺身は鯛のオンパレード✨

{3957AA20-D05A-4B0A-92FF-C986BCC64CC4}

干物も❣️

{2941E0E7-16BF-4525-BFEB-27C020DE0AE4}

そして、1番行列ができてたお店に並ぶ私😂笑

{6C9319DE-524F-40B9-882D-1AA99665A2B9}

店頭でも卵焼き焼いてるよ〜💛
地元では、明石焼は卵焼きってゆうんす😆
それは知ってたで。いちお〜関西人やからな(=´∀`)人(´∀`=)←ドヤ顔

{A1B57ADB-8CE6-4660-B730-E15A124A44BB}

うほ〜〜❤️ ほわほわでうっまそー❣️
テイクアウトならすぐと聞いて。。。

{F37E048C-E62F-4631-B306-F6FF61323F18}

持ち帰りに〜〜🎁🚙
そう、このお出汁がたまらんのです😍

{6DFCBB3B-2C70-4A10-B599-2E4E5CD06485}

商店街の中にある小洒落たお鮨屋さん🍣🌟

{1B021A56-ACE7-4DAC-ADFF-CB08C05A0595}

穴子づくしの専門店は、前日までに予約しないと売切れ御免!次回は穴子めし食べたい🎵🎵🎵

{14E7F6C2-DA87-4B99-A5F2-BEA63BF14CB9}

今回は鰻を2匹✌🏻️

{E96F3D56-5816-4632-A562-93DCB113A5E0}

徳島特大すだちも箱買いして、冷凍〜〜💚

{D6FDBE0E-AAC6-44E5-B689-85878288E667}

山椒と三つ葉を添えて、イタダキマス😋💕
甘〜い!旨〜い!柔らけぇ😍笑
保冷バッグ持参してよかった👍🏻
舞子セトレ行く時は、毎回寄って帰ろう〜っと🚙🎵

以上、ホテルセトレ宿泊日記・夏編①〜⑤でした✨ 
来月はびわ湖セトレ宿泊レポ・秋編をお届けしますね〜〜🍁