ホテルセトレ舞子から車で西へ15分🚙
明石のタコで有名な明石・魚の棚商店街へ🐙
いきなりだぜ〜〜🐙❤️🐙❤️🐙笑
立派すぎるタコがお出迎え
「魚の棚」って書いて、ウォンタナって読むの知ってました⁉️ 通称ウォンタナ、知らなんだ〜😁
右を見ても、左を見ても、たこ‼️
S字フックにも、タコ・たこ・蛸っ😂笑
見事じゃ👏
淡路島&鳴門が近いから、刺身は鯛のオンパレード✨
干物も❣️
そして、1番行列ができてたお店に並ぶ私😂笑
店頭でも卵焼き焼いてるよ〜💛
地元では、明石焼は卵焼きってゆうんす😆
それは知ってたで。いちお〜関西人やからな(=´∀`)人(´∀`=)←ドヤ顔
うほ〜〜❤️ ほわほわでうっまそー❣️
テイクアウトならすぐと聞いて。。。
持ち帰りに〜〜🎁🚙
そう、このお出汁がたまらんのです😍
商店街の中にある小洒落たお鮨屋さん🍣🌟
穴子づくしの専門店は、前日までに予約しないと売切れ御免!次回は穴子めし食べたい🎵🎵🎵
今回は鰻を2匹✌🏻️
徳島特大すだちも箱買いして、冷凍〜〜💚
山椒と三つ葉を添えて、イタダキマス😋💕
甘〜い!旨〜い!柔らけぇ😍笑
保冷バッグ持参してよかった👍🏻
舞子セトレ行く時は、毎回寄って帰ろう〜っと🚙🎵
以上、ホテルセトレ宿泊日記・夏編①〜⑤でした✨
来月はびわ湖セトレ宿泊レポ・秋編をお届けしますね〜〜🍁