{4C33EA71-361A-47EA-86A5-1E7AB003E0FB:01}

マレーシア首相官邸そばにあるピンクのモスクを見学したあとは、ツアー最後の夕食で中華レストランへ!

{F37DAB36-65BB-4EAA-912E-DF38846B2134:01}

めちゃ美味しそう~~~♪おんぷ

{5FB9EFF4-67E3-40A2-AFC5-35118076F182:01}

めちゃめちゃ内容の濃かった6日間。共に過ごしたメディア仲間は、チームワークができて仲良くなったころにさよなら・・・(;;)

{8868377E-0F61-4396-89AF-875799726B29:01}

また日本orマレーシアで必ず会いましょう!! たくさん写真撮る私とかおりんに付き合ってくださってありがとうございました*^^*

{498976B6-B85E-47BB-B98D-87D2622B226C:01}

夜のクアラルンプール空港。この時ハプニングがあって、iPhoneをバスで落として画面がビリビリに割れたえへへ…汗② やべ~、操作画面のガラスが浮いてきた、ケガしそう・・・使えなくなるのも時間の問題か(><)
かおりんが機転聞かせて応急処置にビニール袋くれて、美人ツアーガイドのマレー人NORIさんが本屋でセロテープGETしてくれて、なんとか日本まではこのまま使えそうでホッ!

{666F04AE-2C14-4B3F-95F1-F50438C92B5B:01}

搭乗まで、かおりんとCAFEで珈琲タイムハート かおりんはミラーレス画像整理しながら、目が半分しまりかけてる(←睡魔)笑 「ムリせんと、少しねなしゃい♪」と言ったら、「は~い^^」って1秒で寝てた(すげ~!その特技分けてくれ)笑

{55993E7A-FE39-43AF-B945-43F58606CC71:01}

私はこう見えてチキンハートゆえ、寝つき悪く、基本はりきりなんで無心にはなれないタイプ(だっせ~3回目:笑) 元国際線CAのくせに、イケてねぇ~。そう、CA時代も2h休憩に目さえまくりで辛かった人なのでした~

{1C5730C4-2045-4EB7-B107-D505EB6E39A6:01}

帰りはフランフランの紺のジャージで、機内へ。ラクチン!

{93A0276E-9E97-4581-B94A-6D35E9887D42:01}

真夜中の出発。軽食が出たよ。しかしここでもクーラー効き過ぎでさむいっ!紅茶であったまろ~っと。

{08E436DC-9483-4E0E-A113-C9C6C72EAD52:01}

東南アジア旅は、クーラー除けの上着と、冷え防止の靴下が必須、ってネット情報通りだな★笑 寒暖の差で体調崩さないように注意が必要。 氷やカットフルーツも、できれば避けた方が無難ですよ。私はお腹強いので、CA時代からなんでもござれ!お腹弱いコは正露丸を持ち歩いてたなぁ。確かに正露丸優秀!

{7C2347C6-511C-440E-802E-8529D564C7A1:01}

関空着陸前、朝5時の朝食。卵かライスを選べたよ。あったかくてホッハート しかしお腹はすいてねぇ(笑)
帰国したら洗濯の嵐だぞ、っと。きっと家の洗濯物はマメはダンナさんがしてくれてるから、問題は息子の部屋だ。きっとうるさい母の留守中、自由を満喫して散らかしてること間違いなし(^^; 飛行機のドアが開いたら、真冬の温度だろうな~~~

Malaysia Railway Tourism fam trip program with japanese media & tourism industry.
#マレー鉄道 #ホームステイ