「日の丸飛行隊」は、アリなのか、ナシなのか
それはいいんだけど、問題は、「一般人のツイート」として画面に出てしまった「日の丸飛行隊」の文字。金候補、小林陵侑は予選4位の上々発進 4選手が順当に決勝へ/北京五輪/デイリースポーツ online https://t.co/yA4uzX7CMn #DailySports
— デイリースポーツ (@Daily_Online) February 5, 2022
私のような年代の者は、ドキッとして、「心臓に悪いから、やめて」と、思うだけど、どうですかね、これ。
「日の丸飛行隊」は、アリなのか、ナシなのか。
いちいち「恐ろしい過去の歴史」を思い出しているほうが、おかしいのだろうか。
というか…「あの恐ろしい過去」を知っている人ならば、「日の丸飛行隊」なんて言葉を、「ポジティブな意味合い」で使うだろうか。
それが、疑問なんだよな。
個人的にはですよ、「あの恐ろしい過去」を「礼賛するような表現」は、自粛してもらいたいものだと、思うんですが、そう思うのは、マチガイなのかな。