れいわ新選組が自慢の赤坂事務所を移転
家賃250万円で、身の程知らずと叩かれた赤坂の本部を、ついに移転。事前の告知などは何もなく、いきなりのお知らせ。
今度は、雑居ビルの4階だそうで、車椅子の議員2人を抱えているれいわ新選組としては、苦渋の選択だったのではないだろうか。【党本部移転のお知らせ】
— れいわ新選組 (@reiwashinsen) November 22, 2020
東京・麹町に移転致しました。
詳細は→https://t.co/F9kabLTrEV
なお現在の状況を鑑み、対面によるご対応を中止させて頂いております。
(平たくいうと「事務所にいらっしゃってもご対応ができません」というお知らせでした)
状況が変わり次第、改めてお知らせ致します。
家賃はだいぶ下がったのかもしれないけれど…なにしろ「レベルを下げる」というのは、なんでもつらいことである。
というか、2019年9月の「党としては駆け出し」の時点で、家賃250万円で駅近でスペースも広いという絶好の場所を押さえてしまったことが、間違いだったと思う。
最初は狭くて不便なところから始めて、議席数が増えると共に「よい場所」に移るというほうが、士気が上がるというものである。
山本太郎は、そういう意味で、バクチ的な性格が強いので、危うい政治家と言える。。