vaccine

中国浙江省で一般人へのコロナワクチン接種が開始

中国浙江省では、一般人へのコロナワクチン接種の受付が始まったとか。
ふむ、なんか18歳から59歳までと書いてあるような…。
そうすると、もしかしたら、子供と老人がマスクをすれば、それでいいみたいな感じになるんだろうか、将来的には。近い将来。
あと、ワクチンをしたくないとかできない人が、自主的にマスクをする、と。
妊婦さんとか、持病持ちの人とかも。
そういうふうになると、けっこうラクになりますよね。
いずれ、子供や高齢者用の安全なワクチンも、できるといいですよね…インフルのワクチンと、混合なのができるといいし…インフルワクチンは、子供も老人も接種していますから、いずれはコロナも。

やりすごすことも技術

人生には、ときおり、「やり過ごすしかない」ようななんらかのハプニングが起きることがあり、それは、今回のように、世の中の全員が「なる」ということではない場合が、ほとんどですが、なにしろ、「とにかくやり過ごすことが最善の策である」という場合が、というかそういう時期が、あるんですね。
それは…普通ならば、なんらかの「問題」が起こったときには、それに対する「対処法」を考えて、それを実施するというのが、「問題」の存在を除去する一番の方法なんです。
が。
人生には、やっぱり「やり過ごすしかない時期」というものも、ありそして、それは永遠ではないんです。
ほとんどの場合には、永遠に続くわけじゃない。いつか終わる。