
高橋アトが生ギター入り街宣
日曜日の今日、れいわ新選組期待の星である高橋アトが、渋谷ハチ公前で、生ギター演奏入りの演説をやってのけたということです。よしよし、ギターいいぞ。
チームアト❣️ファイナルは渋谷❣️
— チーム「アト」(#れいわ新選組 #東京7区 #高橋アト ボランティアチーム) (@reiwa_tokyo_7) September 27, 2020
生ギターとBGMをバックに、#高橋アト #東京7区 #れいわ新選組 魂のスピーチ❣️ pic.twitter.com/eljHFPLM3S
シュールだとツッコまれにくいから○
実際に見てみると、マジメーでシリアスな演説内容と、ジャンジャンいっているエレキギターの相性がシュールなんだけど笑、笑えるくらいのシュールこそ、ツッコまれにくいということで、いいのではないかと思ふ。歌はまだ歌わないのかな、そうね、最初から全部見せたらつまらないから、もったいぶっていたほうがいいかもしれないははは。
このペランペランしたエプロンぽいズボンも、わけがわからなくてシュールでいいぞ。
高橋アトこそ、怖いと思っているはず
まね、アトさんのためには、衆院選までの間が長いほうがいいわけですね。現段階では、「若者にウケる政治家」なんて、山本太郎以外には皆無なわけだから、ジジババ政治家さんたちにとっては、太郎以上に若者票を掘り起こしてしまいそうな高橋アトというのは、実は怖いと思いますよ、一番。
どうせ泡沫だからどうでもいいというふうには、絶対に思っていないと、私は思うんですよね。
高橋アトこそ、怖いと思っているでしょう、だって「若者票」というのは、いつもは棄権なわけですから、そこが投票に来たという場合には、どの程度選挙結果が変わってしまうものなのか、ジジババ様たちには、わからないわけ。
想像できないものこそ、怖いはずです。
ですからねー、高橋アト、なんだ泡沫じゃないかみたいなことを言っている人は、政治がわかっていないというか、私にもわかりませんけれども、もしも私がですよ、現段階で50代なり60代なり70代のジジババ政治家だったという場合に、次の衆院選で一番怖いなと思うのは、36歳で元引きこもりの高橋アトですね。
長妻は比例で保険をかけておけ
ですからね、長妻昭というのは、小選挙区では、どうなるのかわかりませんけれども、保険で比例にも名前を連ねておいたほうがいいというか笑、私は、そう思いますよ。だって、「高橋アトのような相手との闘い」は、まったくの未知数なわけですから。