いろんな意味で斬新すぎる衆議院候補者

さて、れいわ新選組の追加の公認候補者のうち、私が注目しているのは、高橋アト。

選挙で勝つかどうかということよりも、この子の存在は、何か、まったく別のものを政治に引っ張り込みそうな気がする…山本太郎よりも、さらに強く、深く。
そしてまあ、見ていると、わりと頭がよさそうで、ソツのなさそうな子なんですね、「子」と言ってしまって悪いけど、私は自分がBBAなものですから。
そう、この子って、とりあえず「そんなにバカじゃない」ということは、言えるみたい。
ソツがないんですよね。対応に。

「不満若者票」がどれだけ取れるかの試金石

そして、引きこもり→バンド活動という異色の経歴、ここに魅かれる層というのは、これまで投票には行かなかった層だろうと、思うんですね。間違いなく。
高橋アトを立てるというのは、これは、「不満若者票がどれくらい取れるか」ということを試すため、ですよね。まあ、ざっくり言ってしまえば。
小選挙区で勝つかどうかということは、あまり関係ない…そして、高橋アトが稼ぎ出した「不満若者票」を、比例のほうでどれだけ活用できるか、という部分も、ありますよね。
なかなか考えている、と思います。太郎も。
そして、この人は、陰謀論者だとか、言われていますが、そういうことを表立って言わないようにすれば、別に問題はないというか、この若さなので、そういうのにカブれる時期というのは、誰しも1度くらいはあるだろうというか、そんなにマジメに陰謀にハマっているんだろうかなあ。
わかりません。そのへんは。
山本太郎は、比例順位はどうするつもりなのか…高橋アトを、けっこう上のほうに持ってくるならば、なかなか面白いですよね。

手先が器用だそうなんですが、ルックスも、しゃべりも悪くないんですよ↓

たぶんね、それなりのいい家のお坊ちゃん…ではないのかな。
底辺育ちというふうには、ちょっと思えませんねえ。
こういう子って、山本太郎とは違って、「年上の人に嫌われないタイプ」、でしょうねえ。