各種SNSから総締め出しを食らった男

日本語話者のみなさんには、ほぼ知られていないと思うけれども、アレックス・ジョーンズという「ネットジャーナリスト」がいる。
まあ…見た目は、だらしなく太った、普通の白人のおじさん。
この人が、今年の夏、ものすごく集中的に「各種SNSから締め出された」のである。
ジョーンズ@いつもの自分のスタジオ↓
Alex Jones - Wikipedia

Social media restrictions

On July 24, 2018,[150] YouTube removed four of InfoWars' videos citing "long-standing policies against child endangerment and hate speech",[151][152] and issued a "strike" against the Infowars channel.[150] YouTube also suspended the channel's ability to live stream.[152] On July 27, 2018, Facebook suspended Jones's profile for 30 days, and also removed the same videos, saying they violated Facebook's standards against hate speech and bullying.[153][150] On August 3, 2018, Stitcher Radio removed all of his podcasts stating that he was involved in harassment or encouraged it.[154]

On August 6, 2018, Facebook, Apple, YouTube and Spotify removed all content by Alex Jones and Infowars from their platforms for violating their policies. YouTube removed various channels associated with Infowars, including The Alex Jones Channel, which had amassed 2.4 million subscriptions prior to its removal.[155] On Facebook, four pages that were associated with InfoWars and Alex Jones were removed due to repeated violations of the website's policies. Apple removed all podcasts associated with Jones from its iTunes platform and its podcast app.[156] On August 13, 2018, Vimeo removed all of Jones' videos because they "violated our terms of service prohibitions on discriminatory and hateful content".[157] Facebook mentioned that dehumanizing language about immigrants, Muslims and transgender people, as well as violence glorification, were among the hate speech policy violations.[158][159]

Jones' accounts have also been removed from Pinterest,[160] MailChimp[161] and LinkedIn.[162] As of early August 2018, Jones still had active accounts on Instagram[163] and Twitter.[164][165] Jones tweeted a Periscope video calling on others "to get their battle rifles ready against antifa, the mainstream media, and Chicom operatives".[166] In the video he also says, "Now is time to act on the enemy before they do a false flag." Twitter cited this as the reason to suspend his account for a week on August 14.[167]

締め出されたのは、どうしてか。
フェイクニュースだから、ヘイトスピーチだから。
表向きには、そう。
が。
よく考えてみると、「アレックス・ジョーンズよりもひどい」とか、「アレックス・ジョーンズ程度にひどい」というものは、ほかにもあるわけ。
それは、ジョーンズと同じような方向性の場合もあるし、「逆」の場合もある。
私は、ジョーンズの支持者ではないが、ジョーンズが締め出されるのならば、ほかにも、対象になるべき媒体なり個人は、あると思う。
だいたいの話が、アメリカのメインストリームメディアというのは、ほぼ「フェイク・ニュース」を垂れ流しているわけ。
トランプについての「デマ」などは、2016年から、本当に、普通に、流され続けている。
デマだということがはっきりしても、知らん顔をして、悪びれない。
そして、戦争のためのデマなら、平気で撒く。
ホワイトヘルメットなんていうのは、あれは、CIAその他がバックアップしているテロリストの仲間で、工作員だということは、これはもう、疑いようのない話なのである。
ヤラセ現場を撮られてしまったホワヘル↓
そして、シリア政府が化学兵器を使ったという話は、「フェイク・ニュース」である。
がまあ、これに限らないが、MSM(メインストリームメディア)というのは、平然と、そういうフェイクを垂れ流しているし、それは「知らないから、うっかりやってる」んじゃなくて、確信的にやっているわけ。
だから、「フェイク・ニュース」だといって、ジョーンズを取り締まるなら、両方やれ、というのが、率直な、私の感想。
「ヘイト」についても、同じだよ。
アメリカのMSMの垂れ流すニュースというのは、ロシア・中国・イラン・北朝鮮への「憎悪」というのは、ものすごく普通ですよ。
これが「ヘイト」でないなら、なんなのか、本当にわからない。
が、そういうのは、まったく取り締まりの対象にならない。
どうしてか。
だから、「戦争勢力にとって都合がいいかどうか」でもって、「いいか悪いか」は、決まるわけ。

欧州の「難民問題」は、「差別問題」ではない

欧州の難民問題も、同じ。
メルケルのドイツなんかは、ネット上の「ヘイト」を、かなり厳しく取り締まっている。
が、難民問題というのは、受け入れ側の人たちにとっては、「人種や民族差別問題」では、実は、ない。
難民問題というのは、シンプルに「経済問題」なのである。
そうでしょ。
「すでに決まっているパイ」を、何人で分け合うか、という話であって、本来は、それ以上ではないわけ。
宗教が違うからどうのとか、それは、実は、非常に些末な話なわけ。
これは要するに、「資源を分け合う」という話であって、つまり、「パイを分け合う人数」を増やさなければならなという場合に、「これからやってくる人が、それなりの持参金を持ってきて、原資に追加をしてくれるなら、それでもいい」のかもしれないよ。
そうだよね。
そうなれば、宗教とか、実は、あんまり関係ないわけ。
が、難民というのは、難民なんだから、持参金を持ってくるとか、そういうことは、できないわけ。
だから、難民というのは、純粋に「将来的に原資を追加してくれるという希望的観測」のもとに、受けいれるということしか、ないわけ。
そういう「グッドウィル」で、受け入れるなら、それはそれで、いいけど、基本的には、それは「程度問題」なわけよ。
高福祉の国ほど、「パイを分け合う人数」が増えた場合の「持ち出し」が、多くなるわけ。
そうなると、もともといる人の「取り分」を、減らさなければならなくなるかもしれないわけ。
普通の算数だよ。足し算と引き算と掛け算と割り算だけでできる、という話。
イギリスが、EUを離脱した一番の理由は、それ。
そして、メルケルなんかは、「難民を拒否するのは、差別だ」の一点張りで、難民についての「議論」すら、させないようにしようとしたわけ。
差別じゃないんだよ、欧州人が本当に気にしているのは、「経済」なんだよ。
そもそも、こういう状態にしたのは、誰の責任なんだよ↓

あからさまな見せしめ

ともかく、アレックス・ジョーンズは、見せしめにされた、ということだろうと思う。
基本的には、もっと規模の大きな、「Breitbart誌」への牽制だろう。
トランプのブレーンだったバノンがやっている「Breitbart誌」も、民主党系有名人や、MSMの攻撃対象には、なってきたけれども、規模が大きすぎることや、バノンがいるということで、直接は、ハブれないんだろう。
そういうことじゃないのかな。
ジョーンズは、ツイッターだけは、復活しているようだけど。
それにしても、軍産複合体のメディア支配力というのは、すごいな、という。