Sweet Fantasy -25ページ目

Sweet Fantasy

BLと男性声優と洋画好きな雑食管理人のマイペースブログ(●´ω`●)

グラロデライブが終わってから絶対ボロボロになってると思ってたのに

翌日は意外と普通に過ごせました、やっぱりオイラはタフな子なのね♪←

今回こそは詳細レポは難しいんですがまた近いうちにレポあげたいな~


そしてライヴ中に自分ヤバいと思ったのは今回が初めて(笑)

ここまで体力消耗したのは今までになかったし何より酸欠だよマジで…!

でもでもグラロデライブは楽しかったです!グッズも買えたしね!

KISHOWも大好きなんだけど最近は瀧田さんが大好きだ(笑)

だって先月のおれパラでの「かわいいオシリ」が可愛すぎたんだもん…!←



郷里さんが自殺だ、と…。

大好き!とまではいかなくてもアニメなどでよく耳にするベテラン声優さんだったし

BLEACHのドンチャッカは本当に楽しそうに演じてたから本当に信じられないです。

ご冥福をお祈りします(´・ω・`)



今日は課題が出来ない時間帯に目がけて映画行ってきました!

前々から観たいと言っていた「クララ・シューマン~愛の協奏曲~」なんですけど

個人的にはちょっと珍しいドイツ作品でこれがなかなかイイ作品でしたよ♪


ロベルトとクララは幸せそうなんだけどあの時代の作曲はみんな苦労人だよね…。

酒に溺れて精神的におかしくなったりしつつも素晴らしい曲を生み出してきたんだから!

そんな夫ロベルトを必死にサポートするクララは素敵だなー。


そしてブラームスがカッコいいんですww

でもクララには子犬のように懐いているところがまた可愛いんですww←

ロベルト死後のクララとブラームスをもう少しだけ観たかったのは置いといて、

実際にクララの死後、後を追うようにブラームスも数ヵ月後に亡くなるんですよねぇ。

偶然かどうかは分からないけど本当にクララが好きだったんだなーって思いました!



超絶久しぶりに「薔薇の戦士」を聴いてますw

何度も言うけどバンコランかっこいいよ、バンコラン@パタリロ!

歌詞はバンコランらしいのに「ババババンコラーン♪」でイイ雰囲気ブチ壊し(笑)

曼珠沙華-100116_2043~0001.jpg

ライブ終わりましたー(*´`*)

寒空の下、物販で2時間30分も並びボロボロになった状態でのライブは正直辛い(笑)
後半は翌日に響かないようにムリのない動きを意識してたオイラ…!

とにかくグラロデ楽しかったです\(^O^)/


あまり見えなかったけどとりあえず…瀧田さんカッコいい…(●´Д`●)

1週間振りの更新!?

そんな訳で再び更新サボリ気味なオイラです。

明後日はグラロデなのに全く実感がわかないどうしよう…!


あーちなみに簡単な言い訳をしちゃうとですねー。

ここ暫くはメスの日の影響かなんか日々ネガティブモードで

一度豆腐の角に頭ぶつけて死んだ方がいいんじゃないのと思ったり←


その証拠に数日前にお風呂場のタイルで指を深く切って未だに痛かったり

何故か深い理由はなく大泣きしたりとかどんだけ鬱になっているの自分wwww


すいません、とりあえず生きてます(´∀`)



今更ながら落忍ドラマCDを借りたので聴きました!


忍たま乱太郎 ドラマCD 二の段/ドラマ

¥2,940

Amazon.co.jp


ちょ、ジャケットの6年生wwwwww

完全にこの組み合わせはホイホイですね分かります。


それより文次郎・小平太・長次を組み合わせると見事にグダグダ(笑)

6年生スキーだから仕方ないけども…こへが可愛いぞー!いけいけどんどーん!

長次がアニメよりかなり喋ってる!てかイイ声だしずっとぼそぼそのターンwww


”滝VSこへ”にかなり萌えた萌えた、体育委員会最高(※ちょっと違います)

”もんじ&団蔵”の10kg算盤ランニングも萌えた、会計委員会最高。


久々知とか豆腐とか…イイ子だなぁ(笑)

そんな久々知の豆腐話に「え?うん」とひき気味のタカ丸と

浪川さんのコメントの長さ(byきゃすとこめんと)に大笑いしましたwwwww


久々知ってタカ丸のことを「タカ丸さん」って呼ぶんだー!

一応学年的には上なんだけど何故かそれだけで萌えた、久々知&タカ丸最高。



おれパラDVDが4月7日に発売決定だそうで!


”舞台裏の当時のメイキング映像、6組9名の楽曲を収録

森久保祥太郎・寺島拓篤・梶裕貴の3人によるTRIBE「ハイビーム」おれパラバージョンも収録”


収録内容を見た感じではどうも夜の部メインかなー…。

6800円(税込)というお値段は高いのかは分からないけどとりあえず購入予定♪