そういえば我が家にもインフル感染者出ました\(^_^)/
修学旅行から帰ってきた弟が現在進行形で自宅療養中ですが
オイラたち家族には影響するのかな…やっぱり感染するのかな…?
現時点ではいつも通り頭パーンな感じなので問題はないと思いますが。
そんな今日は『南極料理人』観てきました!
予告を見た段階で絶対観ると決めてから割と早いうちに観てきましたが
素朴な作品で尚且つあのテンポがたまらなくオイラのツボでした!
たまーにちょっとした間があるんですけどそれがいいんですよね!
笑いが色んな場面に詰め込まれていて思わずニマニマしてしまうのが
何度もあった訳で特にエビフライのところは大笑いだったなー(笑)
「でっかい伊勢エビがあるんだってー」
「それじゃ今日はえびフライで決まりだな」
「でっかい伊勢エビがなんだってー?」
「てっかい伊勢エビがあるんだとよ」
この会話が伝言ゲームの様に延々と続くわけでとにかく面白いw
最終的にはえびフライを掛け声に水を作るメンバーが微笑ましかったww
公式サイト見れば分かるんですけど伊勢エビの存在はかなり大きいです(笑)
お昼ごはんのアナウンスが流れるのと同時に走り出すメンバー、
夜中のラーメン盗み食い&ラーメンが食べられない騒動、
本さんのバースデーとそれを祝う分厚いお肉 etc.
料理を中心に南極での生活が描かれていてスゴく面白かったです。
最近鑑賞した邦画は殆どがイマイチだったので久しぶりいい作品観たなーって。
こういう素朴な作品もなかなかいいなと実感した『南極料理人』でした(●´ω`●)
堺雅人さん&生瀬勝久さん目当てで鑑賞したのもありますがオススメ!
そして堺さんの可愛くてゆるーい(褒め言葉)ナレーションがかなり大好きです!