2週連続で映画観てきました♪
待ちに待った「ナイトミュージアム2」と「トランスポーター3」ですが
これがまた面白い展開になっていて個人的には大満足な続編でした!
「ナイトミュージアム2」はもちろん吹替版で鑑賞。
前作の登場人物に加えて新たな人物(+色々…)が大暴れしていて
正直お馬鹿さんばっかりなんじゃないのって思ったけど大笑いでした~
特にカスター将軍がヘタレ過ぎて可愛いんです^^
史実の方では無謀な作戦で1876年の戦いで敗北したとあるみたいですが
こっちの将軍はそんな事を感じさせるようなハイテンションで納得しtt(ry
あと小さな天使たちとか超絶歌が上手いし、考える人は喋ったらおばかちん(笑)
アメリヤ・イヤハートは男らしかったなー(´∀`)
行動一つ一つにキレがあるんだけど可愛らしい女性でした~
前作に引き続きジェデタイアが小さいながらも可愛いっ(●´ω`●)
吹替の森川さんも頑張ってましたよ!カッコいいけど可愛いんだ!←
そして良き相棒のオクダヴィウスの扱いが毎回酷いwwww
本人は必死にリスから走っている(逃げている)つもりなんだけども、
ミニチュアだから実際には何もない様に感じるとか悲しすぎるwww
あの描写は毎回笑わせてもらってますwwww
そうだ!カームンラーの吹替が立川さんでした!
威厳のある権力者でも実際はちょいとお茶目なキャラでビックリ~
アル・カポネの吹替は大川さんで超絶美声で素敵なギャングさんでした。
「トランスポーター3」はオイラの大好きなカーチェイスはもちろん、
ジェイスン・ステイサムのアクションシーンもこれまたカッコいんだ!
ワイシャツストリップ・アクション、自転車アクション、水中脱出アクションの
3つがモリモリ詰め込まれていてどれもスゴいの一言ですっ(((゜д゜;)))
あれだけ長々とカーチェイスが続けられるなんてある意味スゴい!
何故にいつも余裕のあるアクションが出来るんだと思ってしまうオイラ…
そんなアクションだらけの作品の中で幾つかの面白い場面があったんですけど
水中脱出直後に愛車の上で体育座りするフランクに噴きました(笑)
だって普段とのギャップがたまらなくイイじゃないか!あれは絶対噴く!
ヒロインの方って今作でデビューってことかしらー?
最初はクールだったのに楽天家っぽいあの性格が可愛いかったです~
もしかしたら「TAXI」シリーズより「トランスポーター」シリーズの方が好きかも。
製作は同じリュック・ベッソンでも全てをトータルしちゃうとこっちの方が
自分のツボとなるものがたくさん詰め込まれている気がする…!
すまん、恋愛ものよりアクションものが大好きだ\(^_^)/
ジェイスン・ステイサム主演最新作の「アドレナリン ハイ・ボルテージ」
の予告を初めて観たんですけどこれまた面白そうな作品!
”充電しないと死ぬ”とかどんだけ過激なのww
よし、自己満足感想終了!