- 『ブラッド・ダイヤモンド』観ました。
- この作品は…すいません、吹替目当てです(笑)
とりあえずこの感想でも。
流石”アカデミー賞ノミネート”という事で深い話でしたね~
当たり前のように映画なんだけど戦闘シーンとか虐殺シーンとかが
生々しくて尚且つ現実で世界中にある人種差別問題が取り上げられていて
なんだか考えさせられるなーと…ダイヤモンドって色々と恐いよね、ホント。
ダイヤモンドだけで争いの種になるとか恐ろしすぎる(´・ω・`)
隠しているのがバレるとその場で射殺されるとか
平和ボケしている自分たちにはなんとも実感が湧かないというか…。
内戦とか少年兵とか日本ではまず想像出来ないですからね~
世界中では色んな紛争や人種問題があるのねと真面目に書いてみる←
ディカプリオの吹替はもちろん浪川さん!
ご本人を知りすぎているせいかなんだか偉そうなレオ様の雰囲気に
合わせて喋っている浪川さんの声にちょいとした違和感を覚えました(笑)
でもワイルドなとこがカッコいいんですよー(●´ω`●)
そしてジャイモン・フンスーは乃村さん。
流石黒人役がピッタリなハスキーな声…本当に大好きだ(笑)
息子をめぐって狂気の怒り~…みたいな場面があってこれが恐いのなんの。
ちなみにこの俳優さん、「コンスタンティン」にも出演されていたそうで(あの役か!)
そういえば家中さんも出演してましたがよく分からなかったという…
多分、大佐みたいな人だと思うんだけど合ってるのかしらー?
- ブラッド・ダイヤモンド [DVD]
- ¥1,346
- Amazon.co.jp