機械仕掛けの心臓 | Sweet Fantasy

Sweet Fantasy

BLと男性声優と洋画好きな雑食管理人のマイペースブログ(●´ω`●)

「機械仕掛けの心臓」のドラマCD&原作を堪能して思った。

アルベルト・ハインリヒやべぇぇぇぇぇぇ!!!!(*´Д`)

もうどんだけ女たらしなんだー!ってぐらい三十路ドイツ人がカッコいい!
普通にしているだけでも充分紳士的なオーラが溢れまくっていて
尚且つハインはいつでもどこでもモテるんだなーと…いや、とにかくスゴいよ…。

てか、あの時間帯にフラついているドイツ人がいるだけでも充分に危ないから(笑)
しかも無理矢理そのドイツ人を家に招きいれちゃってる女の子も相当アレだな…!
後から小6という事実が発覚してなんてムリのある設定なんだ!と本気で思ったけど、
原作にも教科書が小6のもの~…という流れになっているからな…(((゜д゜;)))

でもアレだ、これは002や009には絶対出来ない芸当(!?)だと思うww
三十路なおっさんだからこそ作れるストーリーなんだよ、きっと。


どうしてあの状態でハインは借金取りたちを殴る事が出来るのか…
わざわざ状況を解説してくれる借金取りの行動も謎だし…

ツッコミどころは最初から最後までたくさんありますが
とにかくこの「機械仕掛けの心臓」は面白いですよー、かなりオススメです!



アニメver.でも見てみたいけど、もうドラマCDだけでお腹一杯~( ´艸`)
004VS偽004な「機々械々」がアニメで見れただけで充分です!


サイボーグネタでもう1つ。
平成サイボーグのDVD-BOXって04年に発売されていたんですねー!(遅っ)
全話ではなく「バトルアライブ編【1話~27話】」だけだったんですが……いいなー、コレ。
個人的には【28話~49話+α】のDVD-BOXも発売されたら欲しいなーと( ´艸`)

あとココを見てかなり衝撃的だったのがサイボーグのドラマCDジャケット!
今までジョーだけのジャケットかと思ってたのに実際は3種類から選べるんだって!←
しかもこれがジョー・ジェット・ハインという種類の多さに感動(笑)
うっわー!小説&サントラシリーズも気になるけど、ドラマCDもなかなかだぞ…!!(*´Д`)