今年に入ってからかなり本屋に通いつめてる気がします~
なにかあればとりあえず本屋へ行って本探しでもしようみたいな(´∀`)
そしてこの1月はお年玉をもらったせいか、金遣いが半端なく荒い!
「あ、いいなコレー」と思ったら迷わず即購入という流れがほとんど(笑)
そんな訳で最近の愛読書は『揺らぐ世界の調律師』です!
きっかけはですね~、やまねあやの先生の神絵に感動したからでしょうかww
BL作家というのは知っているんですが、まだ作品を読んだ事はないですね~
【オススメの作品とかあったら教えてくださいw】
自分、長髪で美形男性キャラが表紙にいるとかなり動揺するんですよ!!
なんかこれは読まなければいけない気がする!と勝手に使命感を感じて今に至ります←
もちろんストーリー的にもやっと面白くなってきた感じで楽しいですよー!
本当に香縁がいい人過ぎて、自分もダリルみたいな調律師になりたいな!!って本気で思います
この人が下僕(笑)になるのなら、本当に修羅場でもなんでもこいです←
そして『クマとインテリ』というのは大好きなオノナツメ先生の作品です!
『リストランテ・パラディーゾ』という老眼鏡紳士物語を読んで見事にハマった訳なんですが…
まさかオノ先生もBL作家だとは思ってもいなかった…!!(爆)
正直、この事実を知って最初はかなり凹んだりもしたんですが
今ではBLがなんぼのもんじゃぁぁいぃぃ!!!!という感じにまで成長しましたヘ(゚∀゚*)ノ
余談。最近友人たちがBLにハマっていて、自分も少なからず汚染されてます(笑)
BL本を買うのに抵抗のあった(!?)友人はまとめ買いするようにまでなり、
もう1人の友人はブックオフで色々なものを買い占めている…のかな!?
なんか……本当に良い友人を持ったなーと同時にBL万歳!!と思う絢輝なのでした~
