ドンくさひじきです。


4歳の我が子の言葉の遅れについて、

1年前には、ママすら言えず、

あお、と、名前を呼ばれたら、あいっ!

としか言えなかったのに、

去年から園に通ったせいか、


今は、「◯◯(我が子のこと)に本を一冊読んでもらえないかな?」

とか、言えるようになりました。

ただし、多少の子音は言えるようになったものの、相変わらず、発音が悪く、文字は省略するし、何を言ってるかわからない時が多い。

例えば、トイレもホエになる(ホがトで、イは省略で、エがレで)。

理解してあげられないと、首を垂れるような仕草をして、話すのをやめてしまいます。


それでも、周りに迷惑は、あまりかけないタイプなので、やってみたいという習い事をさせてみています。

その教室の先生は、他の生徒との会話は楽しんでいますが、我が子も負けじと発すると、「何を言ってるかわかんないな」で終わってしまいます。適当に「そうだね」ぐらい言って欲しいんだけど、無理なお願いなのかな。


そして、最近、我が子は、

「◯◯(我が子のこと)は、お話が苦手なんだー。」

と言ってきました。

通っている園でもそういうことを言われてるのかもしれません。

切なくなってきました。


まだ、その教室に行くのは楽しいみたいなので、とりあえず、継続し、参観日は必ず見に行きます。