実家から電話があり倉庫のビニールトタンに猿が飛び乗り穴が空いたから何とかしろと❗️


Komiさんと昌光に連絡し朝からビニールトタンを買い交換することになってしまったぁ💦

何とか昼までに穴の空いたビニールトタンの上に新しいビニールトタンを貼り直し終了😅

しかしどんな田舎なんや❗️猿が出没とは‼️

猿のお陰で半日パァーや無いかぁ😡😡😡

明日は雨みたいだし晴れてる内に工房内へロータス19を入れる為に3人掛かりで引っ張り出し古いタイヤに交換(新しいタイヤは少しでも凹み防止の為)


このアルミジャッキも買って一年くらいなのに壊れてしまって上がらない❗️

おまけに通勤車のタントまでセルモーターが回らなくなってしまい散々な年の暮れやぁ‼️‼️‼️

そして19のホイールが入って来た輸送箱を利用し犬小屋を製作し始めたお二人さん🤣

昌光が先日、北海道まで引き取りに行ったハスキー

工房に連れて来た時に入れて置く為だ🏡

工房内に19を押し込みリジットラックで上げ明日からのミッション降ろし&エンジン不調原因を探っていく段取り🔧

ポルシェの右ドアポケット 開閉の仕組みはゴム😅

右ドア内張りも取り付きました🔧いよいよドダイ先生待ちや😅その前に足の調整は出来るな🔧

MR noriakiの犬小屋も扉は、まだだけど粗方完成し本日は終了

Komiさん お疲れ様でしたぁ🙇‍♀️