今年最後の活動は藤子・F・不二雄ミュージアム杯出場 | クラブオックス川崎AFCオフィシャルBlog

今年最後の活動は藤子・F・不二雄ミュージアム杯出場

アメリカンフットボール部門は先週日曜日で本年度のすべての試合が終わりましたが
フラッグフットボール部門はまだまだ活動しております。

12月23日(祝)に川崎球場で行われる
「藤子・F・不二雄ミュージアム杯川崎市小学生フラッグフットボール大会」に
クラブオックススタッフがコーチとして帯同している
旭町こども文化センター の「あさひっこジャビッツ」のみなさんが出場します。

昨日19日は試合前最後の練習ということで
出場者全員が集まってアサインメントの確認を行いました。



練習が終わって用具の整理をする瀧峠コーチ(写真左)の元に次々質問者が後をたちません。
夕方遅くまで、行列の出来るの授業を展開しました。
ホワイトボードまで出してなかなか本格的です。

今回の大会は特別ルールで
1.5分間ひたすら攻撃
2.一回の攻撃で獲得したヤードに応じて1点、2点、3点・・・と

つまりは、攻撃回数が多ければ多いほど点が入ります。
だから、相手チームとの戦いだけでなく
「自分たちとの戦い」でもあるんです。

こういうシチュエーションでプレーをしますが
本番ではハドルで大人のコーチは指示しないことにしました。
いわゆる「自主性重視」です。

23日はNFLフラッグ全国大会も川崎球場で開催されていますので
フラッグフットボールに興味のある方は是非足を運んでみてください。