{1C369B95-69B1-43F1-A721-FCD62B17A4AD}

{C4FDF0C6-4248-4B5F-8B81-FCF4FC921787}


広島国際学院大学学園祭
「第49回 高城祭~華火~」

ありがとうございました音符

アルバムリリース直前のライブハート
中国地方だけでなく、関西方面、四国や九州からも、MAY'S crewが沢山来てくれてましたキラキラ





{C790DC01-7C89-4459-84C1-E5613C34FA48}

{E5803205-F96A-431D-84CC-96FEB97F5CD7}

***
ONE LOVE
Smiling
I WISH
I LOVE YOU が言えなくて
ずっとあなたに逢いたかった(新曲)
君に届け
Traveling
***







寒空の下
一緒に過ごせた時間
チビっ子Crewたちが呼ぶ声
みんなの笑顔
久々に会えたcrewからの嬉しい報告

いつもライブと共に
沢山のHappyがあるなぁ〜
って
久しぶりの広島の地で
感じた1日でしたハート





{FC56480C-CB4E-46D9-A79C-AAA1C1274F92}

共演の LUVandSOUL の皆さんとカメラキラキラ
オールホワイトな衣装が、とても素敵ハート




{C55CAA0A-BE8A-4544-8DCA-9ECA2A339CB3}

HIROSHIMA FUSION UNITE の皆さんとカメラキラキラ

メンバーの特に女子ふたり
MAY'Sめっちゃ聴いてます!
カラオケで歌います!
今日も全部一緒に歌ってました!
と言ってくれて
めちゃくちゃ嬉しかったですちゅーハート

MAY'S世代の子達
そう、
所謂「着うた」全盛期に
思春期を過ごした子達です

この世代のファンは本当に多くて
これまでも沢山支えてもらってきました。

そしてこの世代の多くが今
結婚して子供が産まれていて
本当にビックリするほど
全国各地
MAY'S crew 子育て中!
という波がきているみたいです

今日も赤ちゃんが出来た報告をもらい
お腹をナデナデしましたハート

無事に元気な子を産んで
そしてみんなにまた
MAY'Sの現場へ帰ってきてほしいなぁ

だからそれまで
あと数年はちょっとライブ動員が
厳しいのを改めて覚悟しつつ…(笑)

(本当にビックリするほど、ファンクラブの会員数とライブ動員数の割合がおかしいw)

絶対に頑張るんだ!!!

と気持ちを強く強く思った
1日でもありましたハート

歩けるようになったチビ達を連れて
久しぶりに会えたcrewもいて
すごく嬉しかったです音符

来年は結成15周年
何かスペシャルなことをしたいと
思いつつ…

今のMAY'S crewにとっては
何が一番楽しんでもらえるのだろう??

と日々考えてます。

楽しい1年にしたいので
活発に動けるcrewは
どんどん会いに来てねハート

もちろん
1年に1回でも
会いに来れるチャンスがあるなら
MAY'Sのライブへ
足を運んで下さいハート

私達もできる限り
色んなところへ行きたいし
歌を聴いてもらえる場所を
沢山作れるようにと
そんな想いで

まずは来年のTOURを
crewのみんなと一緒に
成功させていきたいと
思っています音符



そんなわけで
いよいよあと3日で
ニューアルバムが発売ですキラキラ



{2FFD0317-F878-47A4-8F0F-3F469FB0264A}


胸さわぎ、1000%

お楽しみにハートハートハート




はっふ~ん(*´ー`)舞子